酸味がきいた夏カレー~サルサソース入りで

はるまきだいすき
はるまきだいすき @cook_40048247

我が家のいつものカレーライスをちょっとアレンジして夏カレーにしました☆
サルサソースの酸味と辛さがピリッとして美味しい♪
このレシピの生い立ち
夏野菜のかぼちゃ、万願寺唐辛子、トマトも入れました。

サルサソース(ホット)で爽やかな辛さのカレーライスです~(*_*)」

酸味がきいた夏カレー~サルサソース入りで

我が家のいつものカレーライスをちょっとアレンジして夏カレーにしました☆
サルサソースの酸味と辛さがピリッとして美味しい♪
このレシピの生い立ち
夏野菜のかぼちゃ、万願寺唐辛子、トマトも入れました。

サルサソース(ホット)で爽やかな辛さのカレーライスです~(*_*)」

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1個半
  2. 南瓜 150g
  3. 万願寺唐辛子 大4本
  4. じゃが芋 1個
  5. 牛肉 150g
  6. トマト 中1個
  7. カレールー辛口 中辛 適量
  8. 生シイタケ 2個
  9. サルサソース(ホット) 大さじ2(好みの量に)
  10. 大さじ1
  11. ウスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    南瓜は一口大に、じゃが芋は4分の1に切る。
    しいたけは薄く切っておく。

  2. 2

    玉ねぎは大き目のくし型、万願寺唐辛子も大きめに切ります。
    トマトは湯むきにして皮を取り大きめにざく切りにする。

  3. 3

    フライパンを熱して
    お野菜を全部炒める。

  4. 4

    お野菜が炒まったら
    お肉を入れてサッと火を通す。
    お肉に火が通ったら
    お水を入れ煮込む。

  5. 5

    火を止めてカレールーを入れて溶かす。
    弱火にして煮込んでいく。

コツ・ポイント

じゃが芋が溶けると、カレーがざらざらした食感になるので、多い目に切りました。

サルサホットのソースを入れるとピリ辛になるので好みで増減してくださいね~
辛いのがだめな方は、ケチャップを入れるといいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるまきだいすき
に公開
お料理大好きで、自分の記録と、娘に残したくて始めました~♪はるまきの料理はどこの家庭にでもあるような食材や、調味料で作るものです☆よろしくお願いしますね~☆クックをはじめて半年がたちました~♪嬉しいレポも少しずつ増えて~☆はるまきのレシピを見て戴いてる皆さんに感謝です♡♡♡慣れなかったはるまきも、少しずつ要領がわかってきました~♪皆様ありがとうございます~☆
もっと読む

似たレシピ