彩りあざやか♪三色ごはん

00momoko00
00momoko00 @cook_40238780

お祝いやお弁当に☆
暑い夏にもさっぱり酢めしで食欲up♡

このレシピの生い立ち
学校のお弁当で食べてた懐かしの三色ごはん♪
ひさしぶりに食べたくなって、お味噌汁に添えて作りました。

彩りあざやか♪三色ごはん

お祝いやお弁当に☆
暑い夏にもさっぱり酢めしで食欲up♡

このレシピの生い立ち
学校のお弁当で食べてた懐かしの三色ごはん♪
ひさしぶりに食べたくなって、お味噌汁に添えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん お茶碗1杯
  2. らっきょう 10~12cc
  3. 桜でんぶ お好みの量
  4. えのき 1/4袋
  5. 合い挽き肉 80g
  6. ▼味付け調味料
  7. ◎砂糖 大さじ1
  8. ◎しょうゆ 大さじ1
  9. ◎みりん 大さじ1
  10. ◎料理酒 大さじ1
  11. ◎しょうが(チューブ) 0.5cm
  12. きざみのり 適量
  13. きざみねぎ 少々

作り方

  1. 1

    [酢飯]momoレシピID:19406486『おいしい酢めし。』参照。らっきょう酢がなければ穀物酢+砂糖でもok♪

  2. 2

    [えのき]3cm間隔で切る。
    [調味料]▼味付け材料をすべて混ぜ合わせておく。
    *えのきとそぼろは味付けが一緒です。

  3. 3

    テフロン加工のフライパンに挽肉を入れて、強火で炒める。肉から油が出てきたら、一度お皿に取り出す。

  4. 4

    お肉油の残ったフライパンにえのきを投下し、炒める。しんなりしたら弱火にし、▼味付け調味料を半分くわえて和える。

  5. 5

    味付けえのきを取り出したら、2で炒めた挽肉をフライパンに戻し、同様に▼味付け調味料で和える。

  6. 6

    どんぶりに酢飯を盛り、きざみのりを敷く。その上にえのき・そぼろ・桜でんぶを盛りつける。仕上げにねぎを添えたらできあがり☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
00momoko00
00momoko00 @cook_40238780
に公開

似たレシピ