生春巻き

kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525

好きなものを入れて巻いてください。
このレシピの生い立ち
今はスーパーなどで生春巻きの皮が簡単に手に入るようになりました。
普通はエビやレモングラスを入れて作りますが、私は身近にある物で作ります。
ソースは以前テレビで見て、自分で味を工夫しました。
ちょっと酸っぱい方がよく合います。

生春巻き

好きなものを入れて巻いてください。
このレシピの生い立ち
今はスーパーなどで生春巻きの皮が簡単に手に入るようになりました。
普通はエビやレモングラスを入れて作りますが、私は身近にある物で作ります。
ソースは以前テレビで見て、自分で味を工夫しました。
ちょっと酸っぱい方がよく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春巻きの皮 1袋
  2. 白菜の葉 1~2枚
  3. 春雨 50g
  4. 人参 50g
  5. ベーコン 10枚
  6. ソース
  7. チリソース 50cc
  8. マヨネーズ 50cc
  9. レモン汁(ポッカレモン) 小2

作り方

  1. 1

    ベーコンはキッチンペーパーの乗せ、レンジで2分間加熱する。

  2. 2

    春雨はゆでて水切りし切る。
    人参、白菜、ベーコンも切る。

  3. 3

    生春巻きの上に2をのせて巻く。

  4. 4

    巻けたら並べておく。

  5. 5

    1本を3等分して並べる。
    ソースをかけて食べる。

コツ・ポイント

しっかり巻かないと、切った時中身が飛びt出そうになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525
に公開
手軽にできる料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ