農家のお好み焼き

トランスファーマー
トランスファーマー @cook_40068637

トランスファーマーJUN流!「田舎焼き」
このレシピの生い立ち
家にある野菜で作るお好み焼き。僕が季節の野菜で手軽に作るお好み焼きです

農家のお好み焼き

トランスファーマーJUN流!「田舎焼き」
このレシピの生い立ち
家にある野菜で作るお好み焼き。僕が季節の野菜で手軽に作るお好み焼きです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 蓮根すりおろし 300g
  2. お好み焼き粉 100g
  3. 120cc
  4. 2個
  5. 白菜 適量
  6. 大根 適量
  7. 焼きそば 1袋
  8. 豚肉 適量
  9. オタフクソース 適量
  10. マヨネーズ 適量
  11. 鰹節 適量
  12. 塩こしょう 少々
  13. 焼きそばソース 適量

作り方

  1. 1

    1.蓮根をすりおろして、水を切ります

  2. 2

    2.卵1個、お好み焼き粉、水を足して混ぜます

  3. 3

    3.しっかり混ぜます

  4. 4

    4.白菜、大根を入れて混ぜます

  5. 5

    5.焼きそばを炒め、塩こしょう、焼きそばソースを入れ炒めます

  6. 6

    6.豚肩ロースを入れ、塩胡椒で炒めます

  7. 7

    7.4をフライパンにひき、弱火で焼きます

  8. 8

    8.真ん中にくぼみをつくり、卵を入れます

  9. 9

    9.焼きそば、豚肩ロースを乗せ、焼き目がつくまで焼きます

  10. 10

    10.焼き目が付いたらひっくり返します

  11. 11

    11.ふたをして、弱火で蒸しながら焼きます

  12. 12

    12.焼けたら皿に盛り、オタフクソースを塗ります

  13. 13

    13.マヨネーズをかけます

  14. 14

    14.鰹節をかけて完成

コツ・ポイント

大きすぎてフライ返しが出来ないので、鍋蓋を使ってひっくり返すと綺麗に出来ます。
分厚いため、中々火が通らないので、弱火でじっくり蒸して焼いてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トランスファーマー
に公開
愛知県を拠点に活動する農業バンド「トランスファーマー」のVoのじゅんです。バーテンダー13年、料理。小さなBARで独立。今は蓮根農家をしてます。2015年8月 イタリア、ミラノ万博「食の祭典」日本館のステージに選ばれる!「食育」「命の大切さ」「農業活性化」をテーマに活動中!@FM807「LET'Sエコメンド」毎週日曜朝7時~メインMC 聴いてねhttp://trans-farmer.com
もっと読む

似たレシピ