簡単!いもくりんごきんとん

マロンとおもち
マロンとおもち @cook_40238916

甘さ控えめ、1年中食べられて、おやつにもgood!
このレシピの生い立ち
裏ごしさつまいもを使って簡単あっという間に、お正月以外でも食べられる、さっぱりきんとんを作ってみました(^_^)。栗甘露煮シロップと、さつまいもそのものの甘さだけでさっぱりと、りんごの酸味がおやつとしてもウケます。

簡単!いもくりんごきんとん

甘さ控えめ、1年中食べられて、おやつにもgood!
このレシピの生い立ち
裏ごしさつまいもを使って簡単あっという間に、お正月以外でも食べられる、さっぱりきんとんを作ってみました(^_^)。栗甘露煮シロップと、さつまいもそのものの甘さだけでさっぱりと、りんごの酸味がおやつとしてもウケます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分×2(小分けにして冷凍保存可)
  1. 冷凍裏ごしさつまいも 500g
  2. 栗甘露煮 1瓶(200g)
  3. りんご 3個
  4. レーズンミックス 1/2カップ
  5. 100%レモン果汁 大さじ1
  6. ハチミツ 大さじ1

作り方

  1. 1

    りんごの皮を剥き、くし形に1/8大に切り、さらに3等分に切る。

  2. 2

    鍋に、りんごとレーズンミックスを層状に並べる。ハチミツとレモン汁を回し入れ、落し蓋をしてさらに蓋をする。

  3. 3

    弱めの中火で15分煮た後、均等に煮えるようにさっくり上下を返し、落し蓋だけでさらに5分加熱し火を止める

  4. 4

    栗甘露煮は、栗とシロップをわけ、鍋に裏ごしさつまいもとシロップをいれ、弱火でねっとりするまでよく練る。

  5. 5

    練ったさつまいもに、栗と3 のりんご煮を熱いまま煮汁ごと全部入れる。

  6. 6

    りんごを崩さないように気をつけながら、ゴムベラ等で均質に混ぜて、できあがり!

コツ・ポイント

りんごのサクサク感が少し残る程度で火を止めることと、りんご煮を入れて混ぜるときに、りんごを崩さないように混ぜるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マロンとおもち
マロンとおもち @cook_40238916
に公開

似たレシピ