すり初めの日のとろろ芋

❀あおい❀
❀あおい❀ @cook_40120132

正月の二日はすり初め(すりぞめ)
長芋をすり下ろしてとろろにして食べます
2014.3.30 とろろ芋人気検索第1位☆

このレシピの生い立ち
本当は朝ご飯に食べるもの。子供の頃はそうだったけど、朝に冷たいとろろ汁はニガテでした。
今は夕食に食べてます。我が家の伝統料理です。

すり初めの日のとろろ芋

正月の二日はすり初め(すりぞめ)
長芋をすり下ろしてとろろにして食べます
2014.3.30 とろろ芋人気検索第1位☆

このレシピの生い立ち
本当は朝ご飯に食べるもの。子供の頃はそうだったけど、朝に冷たいとろろ汁はニガテでした。
今は夕食に食べてます。我が家の伝統料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長芋 20センチ~
  2. 濃い目のだし汁 1カップ位
  3. 薄口醤油 大3
  4. 青海苔 少々

作り方

  1. 1

    長芋を洗って皮をむきすりおろす。
    だし汁と醤油をを合わせておく。

  2. 2

    すり鉢に1をうつし、合わせただしを加えながらあたる。

  3. 3

    炊き立てのあったか~いご飯にかけて青海苔をふっていただく。

コツ・ポイント

濃い目の美味しいだし汁を作っておくこと!
様子をみて長いもに加えていく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
❀あおい❀
❀あおい❀ @cook_40120132
に公開
孫活に憧れるアラ還主婦で〜す。実母を介護中。子供は姉と弟の二人で、社会人です。どうぞよろしくお願いします※レシピは常時見直しをしています※初心者さん向けレシピは、料理ビギナーの娘の為細かく記載しています
もっと読む

似たレシピ