簡単!生パスタで冷やし中華☆

フェイジョン @cook_40107731
パスタなので減塩中の方にヘルシーに☆麺をゆでてタレをかけるだけなので手軽なお昼ご飯として☆アレンジも可能です♪
このレシピの生い立ち
パスタが塩分0で減塩食にいいというのをテレビでやっていたので思いつきました♪ひとりごはんなので簡単に☆
簡単!生パスタで冷やし中華☆
パスタなので減塩中の方にヘルシーに☆麺をゆでてタレをかけるだけなので手軽なお昼ご飯として☆アレンジも可能です♪
このレシピの生い立ち
パスタが塩分0で減塩食にいいというのをテレビでやっていたので思いつきました♪ひとりごはんなので簡単に☆
作り方
- 1
鍋にお水を入れ、お酒と水を入れて火にかけます。
ささみと一緒にパスタも茹でるのでちょっとたっぷり目の水で。
- 2
野菜はスライサーで千切りにしておきます。
生の人参が苦手な方はさっとゆでても。
- 3
沸騰したら
生パスタをゆでます。表示時間よりちょっと長めに。塩は入れません。
- 4
ゆであがったら麺を氷水で洗い、よくもんでぬめりを落とし、水気はしっかり切ってください。
ささみは冷めたら手で裂きます。
- 5
パスタを皿に盛り、その上に野菜をうず高く盛ります。
一番上にささみをトッピングして冷しゃぶのタレをまわしかけます。
コツ・ポイント
鳥の脂分が麺のくっつきを無くします。
タレはお好みのドレッシング等でもいいと思います☆
野菜も好きな野菜でアレンジしたり
具も鶏肉だけでなくシーチキンなどいろいろアレンジできると思います☆
似たレシピ
-
-
思い立ったら 冷やし中華風スパゲッティー 思い立ったら 冷やし中華風スパゲッティー
冷やし中華の麺やタレがなくても、思い立ったら手軽に作れます。細いスパゲッティーを使っているので、すぐ完成。 chikappe -
-
-
-
スパゲティが中華麺に⁉◆冷し中華◆に変身 スパゲティが中華麺に⁉◆冷し中華◆に変身
スパゲティが重曹を使うことで、まるで中華麺のようになります!裏技でゆで時間約1分!冷し中華のタレも簡単な割合で作れます。Natsumi510
-
-
-
-
-
冷やし中華風冷製パスタ 冷やし中華風冷製パスタ
冷やし中華を作ろうと思っても中華麺を常備している事はあんまりないかも…!パスタ麺とポン酢で簡単に冷やし中華風な冷製パスタにしちゃいましょう! エスプレキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19408860