秋に向日葵☆咲きました♪秋鮭の香味揚げ

wutan
wutan @cook_40078762

食卓に、秋の向日葵を咲かせてみました☆。
かぼす&レタスをお花、鮭を種に見たて☆本当に揚げもの??な☆さわやか風味☆
このレシピの生い立ち
かぼす、すだち、レモン、さわやか☆フルーティな香りと酸味は、お魚とも相性抜群☆。新鮮なお魚でも、ちょっぴり気になるカナ?とゆう魚の生臭みもとれ、お魚の美味しさ☆をぐんとひきたててくれます。今夜は、旬の秋鮭で☆。揚げてるのに、爽やか風味☆

秋に向日葵☆咲きました♪秋鮭の香味揚げ

食卓に、秋の向日葵を咲かせてみました☆。
かぼす&レタスをお花、鮭を種に見たて☆本当に揚げもの??な☆さわやか風味☆
このレシピの生い立ち
かぼす、すだち、レモン、さわやか☆フルーティな香りと酸味は、お魚とも相性抜群☆。新鮮なお魚でも、ちょっぴり気になるカナ?とゆう魚の生臭みもとれ、お魚の美味しさ☆をぐんとひきたててくれます。今夜は、旬の秋鮭で☆。揚げてるのに、爽やか風味☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鮭 (タラ白身魚も☆) 3切れ
  2. かぼす 1コ~2コ
  3. グリーンリーフレタス (レタスなんでも) お好みの量
  4. にんにくすりおろし ひとかけ
  5. ★A レモン果汁&はちみつ(グレープフルーツ果汁&砂糖でも) 大さじ1
  6. ★A シーザーサラダドレッシング(パルメザン粉チーズでも) 大さじ1
  7. ★A わさびドレッシング (または、わさび&つゆの素&かぼすぽん酢か、ゆずポン酢) 大さじ1
  8. ★Aクレイジーレモンペッパーマリネード(ピンク岩塩・ ブラックペッパー・オレンジピール・ガーリック) お好みの量
  9. マヨネーズ 大さじ1
  10. 鶏がらスープの粉末(中華か白湯スープの素) お好みで

作り方

  1. 1

    かぼすの種をとる。

  2. 2

    秋鮭の皮付きです。

  3. 3

    今回は、爽やかになるよう☆皮をとります。(パリッと揚げた皮も美味しいですね☆お好みで)

  4. 4

    鮭の身の部分のみ。

  5. 5

    マヨネーズでコーティング。(身がパサつかず、ふっくらジューシー☆&コク増しに☆)

  6. 6

    長ネギみじんぎり、にんにくすりおろし、鶏がらスープの粉末をなじませ、20分冷蔵庫へ。

  7. 7

    片栗粉、パン粉の順につけ、1cmほどの油で、両面こんがり焼き揚げ。

  8. 8

    火を止め、★A調味料をからめなじませ、できあがり♪。

  9. 9

    かぼす果汁で爽やかに☆

  10. 10

    ひまわりの花☆に見える??カナ・・・?

コツ・ポイント

『レタス』は飾り☆でなく、1、鮭の香味揚げとレタスを一緒にいただくと、シャキシャキなサラダ食感☆、美味しいです。2、余分な油も吸いとれます。
長ネギ・香味は、鮭の甘みをひきたて、☆隠し味のにんにくは、風味アップ♪箸がすすむ味に変身☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
wutan
wutan @cook_40078762
に公開
はじめまして。こんにちは。私は、うーたんと申します。子供の頃から、母のいるキッチンが大好きで、トントン♪コトコト♪と母が奏でる料理するメロディ♪に心が和み、母に煮物などを教わり、お料理が大好きになりました。私にとって、お料理とは、花に例えるなら、向日葵のようです。心のこもった美味しい手料理があると、食卓は陽光に照らされ日向になり、家族の美味しいよという声と笑顔が見れる幸せが、そこにあるからです。
もっと読む

似たレシピ