キーマカレー&スクランブルエッグ手巻き!

すこなつ
すこなつ @cook_40114035

キーマカレーの食欲そそる香りと、トロふわスクランブルエッグを手巻き寿司のタネに!大人も子供も大好きな味です♪
このレシピの生い立ち
お寿司屋さんのカレーが話題になっていた時に、手巻き寿司の具にしても美味しそうかもと考えました。
ボリュームもあって我が家の人気の具材です☆

キーマカレー&スクランブルエッグ手巻き!

キーマカレーの食欲そそる香りと、トロふわスクランブルエッグを手巻き寿司のタネに!大人も子供も大好きな味です♪
このレシピの生い立ち
お寿司屋さんのカレーが話題になっていた時に、手巻き寿司の具にしても美味しそうかもと考えました。
ボリュームもあって我が家の人気の具材です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 1合分
  2. タマノイ酢「すしのこ」 大さじ1
  3. はごろもフーズ「かみきれ〜る 手巻き海苔 適量
  4. 合い挽き肉 120グラム
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. ケチャップ 大さじ2
  7. カレー粉 大さじ1
  8. 顆粒コンソメスープの素 小さじ1
  9. 塩、胡椒 少々
  10. 1個
  11. 少々

作り方

  1. 1

    ご飯にすしのこを振り、混ぜておく。

  2. 2

    キーマカレーを作る。
    フライパンに挽肉とみじん切りにした玉ねぎを入れて炒める。

  3. 3

    肉から出る余分な脂はキッチンペーパーなどで拭き取る。

  4. 4

    肉の色が変わり玉ねぎがしんなりしてきたら、カレー粉、ケチャップを加えて炒めつける。

  5. 5

    水1/2カップ、コンソメスープの素を加え、弱火で水気がなくなるまで煮る。
    塩胡椒で味を整える。

  6. 6

    スクランブルエッグを作る。
    卵に塩少々を振って溶く。強火で熱したフライパンにサラダ油をひき、卵液を一気に加え手早く混ぜる

  7. 7

    手巻き海苔に酢飯、キーマカレー、スクランブルエッグをのせて巻き、そのままどうぞ!

コツ・ポイント

キーマカレーは、水分や脂が残っていると巻いた時にベチャっとなってしまうので、余分な脂は除き、水分はしっかり飛ばして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すこなつ
すこなつ @cook_40114035
に公開
作るのも食べるのもだいすき!
もっと読む

似たレシピ