ツナの洋風炊き込みご飯

Newyork70 @cook_40061123
材料入れてスイッチ押すだけ‼︎
このレシピの生い立ち
子供の頃に飯ごうで炊いたこのご飯が美味しかったので作ってみました。
作り方
- 1
3合の米を研ぎ、白米のラインまで水を入れる。
- 2
お米を準備した炊飯器に、ツナ缶を汁ごと入れる。
- 3
2に凍ったままのミックスベジタブルをお好みの量入れる。
- 4
コンソメを入れて具も一緒に軽く混ぜる。(このときにバランスを見てミックスベジタブルが足りなければ入れてください)
- 5
白米モードで炊く。炊き上がったら、さっくりと混ぜる。
- 6
味がもの足りなければ、食べるときに塩をかけるとそれまた美味しいです^o^
コツ・ポイント
なんにもないです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♡ツナ缶と塩昆布で炊き込みご飯♬ 簡単♡ツナ缶と塩昆布で炊き込みご飯♬
調味料不使用。材料を全部お釜にいれたら、スイッチオンでおしまい。簡単なのに手が込んでいるように見えます。おむすびやお弁当にもどうぞ。 みるく✳︎ここあ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19411196