オトナの大根しまつ炒め

OkamiKoemi @cook_40198473
炊きたてご飯に載せたり、焼きうどんの具にしたり、お弁当のもう一品!に。
ほろ苦いオトナ味の常備菜です☆
このレシピの生い立ち
収穫した大根の葉が大量にあったので。
オトナの大根しまつ炒め
炊きたてご飯に載せたり、焼きうどんの具にしたり、お弁当のもう一品!に。
ほろ苦いオトナ味の常備菜です☆
このレシピの生い立ち
収穫した大根の葉が大量にあったので。
作り方
- 1
大根の葉を主に葉の部分と茎付きの部分に切り分け、葉は食べやすい大きさにきる。
- 2
葉の茎付きの部分は小口切りにする。
根っこが付いてれば切り落とし小口切りにする。 - 3
大根の皮を剥き細切りにする。
- 4
省略可。歯応えのアクセントに。
(出汁に使った昆布を5mm四方に切る) - 5
フライパンに油を引き(3)を入れ炒める。
- 6
(5)の縁が透明っぽくなってきたら(2)を入れ炒める。
- 7
あらかた火が通ったら(1)と出汁と酒と(4)を入れ蓋をし少し蒸す。
- 8
葉がしんなりしてきたら、塩、醤油を入れ水分を煮飛ばすように炒める。
- 9
水分があらかた飛んだら胡麻油を香り付け程度に入れ、味を調え黒ゴマと鰹節をたっぷり振る。
- 10
炊きたてほかほか新米ご飯に♡
- 11
レンチンした冷凍うどんで焼きうどん。めんつゆで甘めにといた納豆を載せて☆
コツ・ポイント
子ども用には少し砂糖などで甘めにすると食べやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ピリうま☆大根しまつ炒め韓国ふう ピリうま☆大根しまつ炒め韓国ふう
ほんのりピリッ☆歯ごたえザクッ!シャキッ!炊きたての白いごはんがモリモリすすむおかずです。おつまみにもどうぞ。 OkamiKoemi -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19184050