甘酒で鶏肉の漬け焼き☆ふっくら・旨味UP

☆kumiko☆☆
☆kumiko☆☆ @cook_40163598

安い鶏肉を甘酒に漬け込んでフライパンでサッと焼いて醤油で味付けするだけで、ふっくら・しっとりし、旨味がアップします☆
このレシピの生い立ち
アミノ酸をたくさん含むといわれている甘酒に漬け込むとお肉が美味しくなりそうと思い試してみたら、簡単に美味しくできました♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏肉もも肉でも胸肉でも) 200g
  2. 甘酒(濃縮タイプ) 大さじ1(鶏肉の全体に回るだけ)
  3. または甘酒(自家製/ストレートタイプ) 大さじ2
  4. ごま油(サラダ油でもオリーブ油でも) 小さじ1
  5. 日本酒 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    生協のカット済みもも肉・胸肉ミックスのから揚げ用(冷凍)を使いました。

  2. 2

    ビニール袋に鶏肉と濃縮タイプ甘酒を入れて、もみ込み、できれば一晩冷蔵庫に置きます。

  3. 3

    フライパンに油をひき、中~強火で全体に焼き目を付けます。

  4. 4

    日本酒をかけて蓋をして、中弱火にして火を通します。

  5. 5

    蓋を取って醤油を回しかけて出来上がり。

コツ・ポイント

甘酒は焦げやすいので火加減に気を付けてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

☆kumiko☆☆
☆kumiko☆☆ @cook_40163598
に公開
レシピ投稿をはじめました☆簡単♡おいしい、ヘルシーなレシピを工夫していきたいです。
もっと読む

似たレシピ