甘酒で鶏肉の漬け焼き☆ふっくら・旨味UP

☆kumiko☆☆ @cook_40163598
安い鶏肉を甘酒に漬け込んでフライパンでサッと焼いて醤油で味付けするだけで、ふっくら・しっとりし、旨味がアップします☆
このレシピの生い立ち
アミノ酸をたくさん含むといわれている甘酒に漬け込むとお肉が美味しくなりそうと思い試してみたら、簡単に美味しくできました♡
作り方
- 1
生協のカット済みもも肉・胸肉ミックスのから揚げ用(冷凍)を使いました。
- 2
ビニール袋に鶏肉と濃縮タイプ甘酒を入れて、もみ込み、できれば一晩冷蔵庫に置きます。
- 3
フライパンに油をひき、中~強火で全体に焼き目を付けます。
- 4
日本酒をかけて蓋をして、中弱火にして火を通します。
- 5
蓋を取って醤油を回しかけて出来上がり。
コツ・ポイント
甘酒は焦げやすいので火加減に気を付けてください。
似たレシピ
-
甘酒だけで塩さば漬け焼き♡ふっくら 甘酒だけで塩さば漬け焼き♡ふっくら
塩さば(一夜干や灰干など)を甘酒に漬け込んで(塗って)おいてから焼くとふっくら・しっとり。西京焼のような風味になります。 ☆kumiko☆☆ -
甘酒で塩鮭漬け焼き☆ふっくら お弁当にも 甘酒で塩鮭漬け焼き☆ふっくら お弁当にも
甘塩鮭を甘酒に漬け込んで(塗って)おいてから焼くとふっくら♡しっとり、西京焼のような風味。冷めても美味しいのでお弁当にも ☆kumiko☆☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
麦みそ漬け鶏肉とあまざけ入り炒り卵の丼♪ 麦みそ漬け鶏肉とあまざけ入り炒り卵の丼♪
鶏のもも肉を<麦みそ>に漬けて焼いたのふっくら柔らかで香ばしい<あまざけ>を入れて作った炒り卵は黄色が鮮やかなの。 はるさんの台所 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19411310