湯豆腐のそぼろあんかけ

のらばた @cook_40039449
もう一品欲しいけど時間もない!
そんなときはこれなんかどうですか?
簡単の割には子供たちにも好評でした♪
このレシピの生い立ち
時間がないけど、なにかもう一品ほしい!
そんなときに考えました。
湯豆腐のそぼろあんかけ
もう一品欲しいけど時間もない!
そんなときはこれなんかどうですか?
簡単の割には子供たちにも好評でした♪
このレシピの生い立ち
時間がないけど、なにかもう一品ほしい!
そんなときに考えました。
作り方
- 1
○を小鍋に入れて軽く煮立たせます。
味を見て、好みの味に調節しましょう。 - 2
「1」にひき肉を入れます。
中火~弱火で肉に火を通します。 - 3
ひき肉が良い色になったら火を止め、水溶き片栗粉を「2」に投入。
再び点火し、とろみ加減をみながらかき混ぜる。 - 4
別の鍋でお湯を沸かす。
沸騰したら豆腐を好みの大きさに切り、鍋に入れる。 - 5
豆腐がグラッとしたら、お湯から上げ、皿に盛ります。
その上に「3」をかけて完成!
コツ・ポイント
あんかけの味は豆腐にかけるので濃い目のほうが良いです。
写真は豆腐を6等分に切ったものです。
豚ひき肉でも良いのですが、豆腐にのせるにはちょっと脂っこいかもしれません。
結構適当に作ったので、好みの味を追求してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
まんまる米なすのそぼろあんかけ まんまる米なすのそぼろあんかけ
まん丸の大きい米なす。私の住む地域ではなかなか普段ありません。お店で見つけると必ず作るメニューです。なすがあまり好きではない 我が家の子どもたちも これだけは大好物。ゆーらっぷ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19412177