おくらの豚肉巻き

ayaka1130
ayaka1130 @cook_40188222

ノンオイル青じそドレッシングで簡単味付け!おくらの豚肉巻き
このレシピの生い立ち
ごはんにもお弁当にも合う肉巻きです。
いろんなお野菜を巻いても楽しいですね!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 10枚
  2. おくら 10本
  3. 塩こしょう 適量
  4. 小麦粉 適量
  5. サラダ油 大匙1
  6. ノンオイル青じそドレッシング 大匙3~
  7. 青じそ 5枚

作り方

  1. 1

    おくらは洗って茎の部分を切り落とし、ガクの部分をくるりと包丁で剥きとる。

  2. 2

    塩もみ(分量外)して、そのまま、沸騰したお湯で2分茹でる。
    冷水にとり、キッチンペーパーなどで水分をふきとっておく。

  3. 3

    青じそは千切りにしておく。

  4. 4

    豚肉を広げ、②を置き、くるくると巻く。塩こしょうをしておく。

  5. 5

    ④に軽く小麦粉をまぶす。

  6. 6

    サラダ油を熱したフライパンで巻き終わりを下にして中火で焼く。転がしながら、全面に焼き色がつくまで焼く。

  7. 7

    ⑥のフライパンにでた余分な脂をキッチンペーパーなどでふき取る。

  8. 8

    ノンオイル青じそドレッシングをいれ、転がしながら、全体に絡め、水分1/3くらいになったら火を止める。

  9. 9

    半分に切り、器に盛る(残ったドレッシングはかける)。
    千切りした青じそを散らしてできあがり。

コツ・ポイント

おくらを茹でて、豚肉で巻いて、塩こしょうして焼くだけ!ノンオイル青じそドレッシングで簡単味付け!豚肉を焼くときは、まずは巻き終わりを下にして焼きつけます。そうすれば、はがれてくることはないです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ayaka1130
ayaka1130 @cook_40188222
に公開
働く主婦。手抜きな簡単料理やお弁当、たま~に大好きなパンやお菓子も作っています♪
もっと読む

似たレシピ