クルミパウダーの林檎パウンドケーキ。

akoya150
akoya150 @cook_40038755

バターをはじめ、クルミやポーションミルク等の色々な油分を使って、シンプルレシピなのに味の深いパウンドケーキになりました。
このレシピの生い立ち
今年もリンゴがたくさん届きました。
以前作ったクルミパウンドのフルーツを変えて、冬バージョンの林檎パウンドケーキ。

クルミパウダーの林檎パウンドケーキ。

バターをはじめ、クルミやポーションミルク等の色々な油分を使って、シンプルレシピなのに味の深いパウンドケーキになりました。
このレシピの生い立ち
今年もリンゴがたくさん届きました。
以前作ったクルミパウンドのフルーツを変えて、冬バージョンの林檎パウンドケーキ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14㎝×7㎝、高さ5㎝のパウンド型1個分
  1. 小麦粉 40g
  2. 全卵 中1個
  3. バター 25g
  4. 砂糖 35g
  5. クルミ 15g
  6. ポーションミルク 1個
  7. 林檎(煮詰めて飴色にしたもの) 1/2個分
  8. レモン 小さじ1/2
  9. ブランデー 小さじ1/2
  10. BP 1g
  11. シナモン 適宜

作り方

  1. 1

    林檎を薄いスライス状に切り電子レンジで焦がさないように水分を飛ばし飴色にする。

  2. 2

    ①をやりながら、オーブンを温め始め、ミルにクルミを入れ粉にしてから林檎、粉以外の材料を入れしっかりと混ぜる。

  3. 3

    ミルに荒熱を取った林檎を混ぜ粒が残る程度に軽くミルする。
    (食感を残したい場合は省いてもOK)

  4. 4

    型に②を流し、粉類を振るいながら入れ玉がなくなるまで素早く混ぜる。
    (大型ミルなら極軽くミルしてもOK)

  5. 5

    200度に温めたオーブンで様子を見ながら25分焼く。

  6. 6

    焼きあがったら荒熱を取り、水を絞ったキッチンペーパーをかぶせて軽く密閉し水分が飛ばないように冷蔵庫に寝かせる。

コツ・ポイント

※クルミは軽くローストします。
※林檎は皮付、無しどちらでも構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akoya150
akoya150 @cook_40038755
に公開
クラシック音楽を歌いながらオリジナル洋服の製作をしています。耳・目・舌・鼻・肌、五感に響くクリエイティブを目指してます。ココでは美味しく作れたワン子と人のごちそうレシピを紹介します。マイブログ⇒http://akoyavoice.blog111.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ