簡単おせち☆電子レンジで黒豆煮☆4時間!

桜貝の想い出 @cook_40040036
電子レンジでもふっくら黒豆煮が出来ますよ!準備から3〜4時間半あれば、まだ間に合います!
このレシピの生い立ち
電子レンジだけで黒豆を煮る方法を模索しました
簡単おせち☆電子レンジで黒豆煮☆4時間!
電子レンジでもふっくら黒豆煮が出来ますよ!準備から3〜4時間半あれば、まだ間に合います!
このレシピの生い立ち
電子レンジだけで黒豆を煮る方法を模索しました
作り方
- 1
乾燥黒豆を洗ってから耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをして水200ccを注いで600Wの電子レンジで4分加熱する。
- 2
1を茹で汁ごと魔法瓶または保温性のある容器に入れ2時間~2時間半おき、豆がふっくらとしたのを確認し、耐熱ボウルに移す
- 3
水200ccを2に注いでふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで10分加熱する。
- 4
次に弱キーまたは200Wに切り替えてふんわりとラップをかけて50分加熱する。
- 5
100ccの水を足してふんわりとラップをかけて再度弱キーまたは、200Wの電子レンジで50分加熱する。
- 6
茹で加減を確認し、足りないようなら再度10分ずつ加熱する。
- 7
ラップを外し、砂糖と塩を加えて弱キーまたは200Wで10分加熱して一晩置くと出来上がり♪
コツ・ポイント
☆出来たてよりも一晩置くと、より味が馴染んで美味しいです
☆甘さを控えておりますので、お好みで砂糖や醤油を足して加熱してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19413868