チーズと野菜のとろとろグリル

1646 @Mikabu_kitchen
クリーミーでコクのあるチーズが野菜に絡まって旨~い❤ワインのお供にも最高です。
このレシピの生い立ち
普段はスライスしてそのまま食べるチーズを、焼いてみたら美味しかったので。
ワインのお供用に、チーズが主役のグリルにしてみました。
チーズと野菜のとろとろグリル
クリーミーでコクのあるチーズが野菜に絡まって旨~い❤ワインのお供にも最高です。
このレシピの生い立ち
普段はスライスしてそのまま食べるチーズを、焼いてみたら美味しかったので。
ワインのお供用に、チーズが主役のグリルにしてみました。
作り方
- 1
玉葱、パプリカ、茄子は1cm角に、プチトマトは半分に。チーズはざく切りに。
バジル、ニンニクは微塵切りにする。 - 2
鍋にオリーブオイルを入れ強火で、✿を炒め、◎の調味料で味付け。赤ワインを投入しアルコール分をさっと飛ばし、火を止める。
- 3
②を耐熱皿に入れ、チーズを混ぜ入れ、上からバジルとパルメザンチーズを散らし、オリーブオイルを回しかける。
- 4
オーブントースター等で表面がこんがり色づくまで焼き、バジルやオレガノ等のハーブを振りかけ、とろとろ熱々召し上がれ♪
コツ・ポイント
①チーズはお好みのもので。セミハードタイプの味の濃いめの物がお薦め。
②玉葱、パプリカ、ナス、大蒜、トマトの順に投入。
焦げないように注意しながら、早く仕上げる為には強火で。
③オリーブオイルをかけるとチーズが溶けやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19414757