あおさとごま油香るニンジン春雨

魔法使い三浦
魔法使い三浦 @cook_40114979

旬の甘〜いニンジンを大量消費!春雨と和えることで食べやすく、あおさ海苔とごま油の風味が食欲を引き立てます☆
このレシピの生い立ち
旬の美味しいニンジンを子供たちにもたくさん食べて欲しくて…

あおさとごま油香るニンジン春雨

旬の甘〜いニンジンを大量消費!春雨と和えることで食べやすく、あおさ海苔とごま油の風味が食欲を引き立てます☆
このレシピの生い立ち
旬の美味しいニンジンを子供たちにもたくさん食べて欲しくて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ニンジン 1本
  2. 春雨 50g
  3. 合わせ調味料
  4. ◆オイスターソース 小さじ1
  5. ごま 小さじ1
  6. ◆砂糖 小さじ1
  7. ◆酢 小さじ1
  8. ◆醤油 大さじ1
  9. ◆チューブしょうが 1cm
  10. いりごま 大さじ1
  11. あおさ海苔粉末 大さじ1

作り方

  1. 1

    湯を沸かし沸騰したら春雨を入れすぐに火を止める。余熱で煮えるので柔らかくし過ぎないのがポイント

  2. 2

    春雨の鍋はそのままにし、人参の皮をむき5mm幅程の輪切りにする。私は皮は包丁でこそげました。

  3. 3

    春雨をザルにあける。この時水にはさらしません。春雨の種類やメーカーによって放置時間は調整してください。硬めがいいです。

  4. 4

    同じ鍋に再び湯を沸かし②のニンジンを茹でる。30秒くらいでOK。生でも食べれるものなのでさっと茹で、ザルにあげる。

  5. 5

    ニンジンの粗熱が取れる間春雨を食べやすい長さに切る。5cmぐらいがちょうどいいと思います。

  6. 6

    茹でたニンジンを2mm厚くらいの細切りにする。春雨と共にボウルへ。

  7. 7

    ◆の調味料を全て混ぜ、合わせ調味料を作る。
    ⑥のボウルにいりごまとあおさ海苔を入れ、合わせ調味料を加えてよく混ぜる。

  8. 8

    器に盛りつければ完成☆
    ニンジンの甘味にごま油とあおさ海苔が香る、カラフルなニンジンおかずです☆

コツ・ポイント

春雨を固く仕上げることがポイントです。ものによっては水に浸しただけのものでもいいかも!春雨が柔らかいとニンジンの食感ばかりが立ち食べづらくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
魔法使い三浦
魔法使い三浦 @cook_40114979
に公開

似たレシピ