冷たい☆くずそうめん

らみって
らみって @cook_40051460

夏の暑いとき、冷たい、とろりとした野菜たくさんのつゆで食べるそうめん。食欲のない時にぴったりです。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれます。冬はカボチャなども入れて、温かくして食べています。

冷たい☆くずそうめん

夏の暑いとき、冷たい、とろりとした野菜たくさんのつゆで食べるそうめん。食欲のない時にぴったりです。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれます。冬はカボチャなども入れて、温かくして食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 素麺 150g
  2. じゃがいも 1個
  3. 茄子 1本
  4. きゅうり 1/2本
  5. 人参 1cm幅分
  6. 少々
  7.  トッピング用  
  8. みょうが 1個
  9. ねぎ 5cm幅分
  10. 生姜 1片
  11.  出汁用  
  12. 600CC
  13. めんつゆ 100cc
  14. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいも、茄子、人参は、さいの目に切る。茄子は水にさらす。
    きゅうりは5mm幅の小口切りにする。
    麩は水で戻しておく。

  2. 2

    みょうが、ねぎは小口切りにし、生姜はすりおろしておく。

  3. 3

    鍋に水600ccを入れ、じゃがいも、人参を加え、火にかける。7分ほど煮込んだら、茄子、きゅうりを加え、2分ほど煮る。

  4. 4

    3に麩とめんつゆを加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。
    粗熱を取り、冷蔵庫で2時間以上冷やす。

  5. 5

    そうめんを茹でる。
    茹であがったらよく水にさらし、器に盛り、冷たい4をかけ、2を上に乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

お麩の代わりに油揚げを刻んだものを入れると、少しコクが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らみって
らみって @cook_40051460
に公開
毎日のごはんを健康に楽しく。
もっと読む

似たレシピ