大根とシーチキンの煮物

*ポポ*
*ポポ* @cook_40103355

個人的な覚書ですが、簡単でとっても美味しい煮物です♪
このレシピの生い立ち
母の煮物を受け継いで♪

大根とシーチキンの煮物

個人的な覚書ですが、簡単でとっても美味しい煮物です♪
このレシピの生い立ち
母の煮物を受け継いで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 1/2本
  2. シーチキン 1缶
  3. 醤油 適量
  4. みりん 適量
  5. 砂糖 適量
  6. 昆布だし 4gくらい
  7. 本だし 4gくらい
  8. 適量

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて、半月切りにする。いちょう切りでもOK♪保温鍋を使うと楽チン♪

  2. 2

    1度大根を茹でこぼす

  3. 3

    茹でこぼしたら新たに水を3分の1くらい入れ、シーチキンを加える。

  4. 4

    醤油、みりん、砂糖、昆布だし、本だしで味を調節する。

  5. 5

    あとは保温鍋で味が染み込むのを待てばok♪

コツ・ポイント

*普通の砂糖ではなく、カロリーゼロの砂糖を8割くらい。普通の砂糖は少しで。カロリー大幅ダウン♪

*シーチキンのかわりにイカを入れても美味♪イカは2杯くらい入れると、味がシッカリする。

*シーチキンの油はしっかりめに切ったほうが美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ポポ*
*ポポ* @cook_40103355
に公開

似たレシピ