豚肩ロース肉とひよこ豆のトマト煮

20130617話題入りに感謝♡極力シンプルに作ったトマトベースの煮込みですが、肉と豆の旨みでコク深い。ほろっほろです♪
このレシピの生い立ち
シンプルでトマト味が安定した、肉と豆の煮込みを食べたくて。適当に作ってみたら美味しかったのでレシピ化。
豚肩ロース肉とひよこ豆のトマト煮
20130617話題入りに感謝♡極力シンプルに作ったトマトベースの煮込みですが、肉と豆の旨みでコク深い。ほろっほろです♪
このレシピの生い立ち
シンプルでトマト味が安定した、肉と豆の煮込みを食べたくて。適当に作ってみたら美味しかったのでレシピ化。
作り方
- 1
玉ねぎとニンニクはみじん切りに。煮込み鍋に入れ、オリーブオイル大さじ1(分量外)でじっくりと薄い狐色になるまで炒める。
- 2
約3cmの厚さにカットした肉に軽く塩胡椒→分量の小麦粉をはたき、オイル(分量外)を入れたフライパンで香ばしく焼きます。
- 3
フライパンの肉が焼けたら、白ワインを投入~焦げ&焼き汁と共に①の鍋へ入れます。
- 4
●の材料を加え弱火で1時間以上、肉に竹串が「すっ」と入る程度まで煮込みます。(途中焦げに注意、水は必要であれば適宜加えて
- 5
さらにひよこ豆を加えて肉が「ホロリ」と柔らか~くなるまで煮込みます。
- 6
必要であれば煮汁の濃度を調整【コツ1】し、塩と胡椒で味を調えて完成。
あれば、仕上げに香草(パセリやバジルなど)をふる。 - 7
【コツ1】なべ底が見えるくらい煮汁に濃度がついていれば必要ありませんが、足りなければ、肉だけを取り出し煮詰めます。
- 8
【コツ2】一晩(若しくは半日)おくと旨みが肉に浸み美味しさが格段にUPします。
- 9
ソテーしたズッキーニや瞬間茹でしたアスパラなど、青い野菜を添えるのがおススメ。
- 10
※愛用しているトマトペースト。小袋入りで「大さじ1分」と書かれていますが、それより少し多めに入っているような気がします。
コツ・ポイント
・圧力なべでもわりと美味しく作れます
・画像では仕上げにパセリをふっていますが、バジルでも美味しい。
・あとはコツ1と2をご参照ください。
似たレシピ
-
-
電気圧力鍋で作る鶏とシメジのトマト煮 電気圧力鍋で作る鶏とシメジのトマト煮
鶏としめじをワインとトマトペーストベース、味付けは塩、胡椒のみで煮込みました。単純ですが、深い味に仕上がりました。 健康王子 -
お弁当にも!ひよこ豆のトマト煮込み お弁当にも!ひよこ豆のトマト煮込み
子供達の大好きなトマトの煮込みメニューです。豚挽き肉のコクとひよこ豆がベストマッチ!!ご飯にかけてもマカロニとあえても◎ shushutoi -
-
-
-
-
-
何にでも合う ひよこ豆のトマト煮 何にでも合う ひよこ豆のトマト煮
ホクホクのひよこ豆を、厚切りベーコン・ウィンナーなどを入れトマト味で包んじゃいました♪何にでも合います!おためしあれ~♪ tekipaki01 -
豚もつとひよこ豆のスペイン風トマト煮込み 豚もつとひよこ豆のスペイン風トマト煮込み
煮込みや鍋で有名な豚モツをスベイン料理の簡単なダシ:ソフリトとベーコンの香りと味を加えた一味違う美味な洋風のトマト煮込み 火水流整体術院 -
-
その他のレシピ