豚バラ肉と夏野菜のカレー♪

クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa

夏バテ解消!夏カレー♪
特大の具とターメリックライスで!
豚バラ肉は圧力鍋で煮込むのでスプーンでスッと切れます。

このレシピの生い立ち
●ナイフやフォークは要りません。
●ニコニコ動画はこちら  http://www.nicovideo.jp/watch/sm15035688

【参考原価】 1人前266円 詳細はコメント欄を参照

豚バラ肉と夏野菜のカレー♪

夏バテ解消!夏カレー♪
特大の具とターメリックライスで!
豚バラ肉は圧力鍋で煮込むのでスプーンでスッと切れます。

このレシピの生い立ち
●ナイフやフォークは要りません。
●ニコニコ動画はこちら  http://www.nicovideo.jp/watch/sm15035688

【参考原価】 1人前266円 詳細はコメント欄を参照

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚バラ肉 500g
  2. ジャガイモ(小) 5個
  3. 人参 1本
  4. ピーマン 3個
  5. 茄子 2本
  6. ネギの青い部分 1本分
  7. にんにく 3片
  8. 市販のカレーのルー 1箱
  9. ターメリックライス(1人分)
  10. ターメリック 2g
  11. 大匙2
  12. バター 5g
  13. ご飯 300g

作り方

  1. 1

    ジャガイモ、人参、茄子、ピーマンは大きめに切る。玉ねぎはスライスする。ニンニクは皮を剥いておく。

  2. 2

    豚バラ肉は常温に戻しておき、フォークで穴をあける。塊肉を人数分に切り分ける

  3. 3

    豚バラ肉はフライパンで表面を炒める。6面ともしっかりと焦げ目をつけること。豚バラ肉から脂が出るのでサラダ油は不要。

  4. 4

    圧力鍋に水2リットル入れ火にかける。60℃位になったら、肉とニンニク、ネギを入れる。沸騰したらアクを取って蓋をし加圧する

  5. 5

    豚バラ肉を炒めたフライパンで玉葱を炒めておく。また、別鍋で人参とジャガイモを15分下茹でしておく

  6. 6

    圧力鍋で15分加圧したら火を止め、圧が下がるまで放置する。圧が下がったら肉を取り出す。スープに浮いているアクや脂を除く

  7. 7

    鍋に肉、ジャガイモ、人参、玉葱を入れる。バラ肉の茹で汁をルーの箱に記載の規定の量加え火にかける。アクは丁寧に除く

  8. 8

    弱火で5分煮込んだら火を止めて市販のルーを溶かし入れる。極々弱火で15分煮込む。時間が経ったら火を止め、1時間冷ます

  9. 9

    この間にターメリックライスを作る。鍋にバターを溶かしご飯を入れて炒め、ターメリック溶液をかけ和えながら炒める

  10. 10

    茄子とピーマンは水気を拭き160℃の油で素揚げにする。茄子は皮から揚げると色よく揚がる。ピーマンは油通しする程度に揚げる

  11. 11

    ターメリックライスを盛りつけ具を添える。カレーをかけて茄子とピーマンの素揚げを添える。ドライパセリを振りかけて完成!

  12. 12

    動画はこちらを参照

    http://youtu.be/pbYIys1rJPg

コツ・ポイント

●具を煮崩さないように丁寧に扱うこと。
●冷ますことで具に味が染みるので必ず一度冷ます事
●できれば一晩寝かせたい。
●今回はハウスのこくまろ(辛口)を使用しました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa
に公開
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/ツイッター:http://twitter.com/s_papa777              
もっと読む

似たレシピ