簡単オープンオムレツ

のりぴーすけ
のりぴーすけ @cook_40148836

カラフルだから食い付きがいいです(笑)
残り野菜を使って冷蔵庫そうじに協力してもらいましょ( *´艸`)
このレシピの生い立ち
何かのテレビで見て自分なりにアレンジしてみました

簡単オープンオムレツ

カラフルだから食い付きがいいです(笑)
残り野菜を使って冷蔵庫そうじに協力してもらいましょ( *´艸`)
このレシピの生い立ち
何かのテレビで見て自分なりにアレンジしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. たまご 3個
  2. ソーセージ 5本
  3. ミニトマト 5~6個
  4. アスパラ 2~3本
  5. パプリカ 1/2個
  6. とろけるチーズ お好みで
  7. コンソメ 1個
  8. 塩こしょう 少々
  9. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    トマト以外の野菜とソーセージを適当な大きさに切る。
    溶き卵に砕いたコンソメを入れて混ぜる。

  2. 2

    小さめのフライパンにオリーブオイルを入れ、野菜を炒めて塩こしょうしたら皿に移す

  3. 3

    もう一度オリーブオイルを熱し、1の溶き卵をいれて軽く混ぜる。

  4. 4

    軽く半熟くらいになったら2とミニトマトを上に並べる。
    チーズをかける。

  5. 5

    蓋をして中弱火で蒸し焼きにする。

    チーズが溶けてたまごに火が通ったら出来上がり♪

  6. 6

    ケチャップやピザソースなどお好みのソースを付けて召し上がれ(^^)

コツ・ポイント

中身の具材は何でもOKなのでお好みのものでどうぞ(*^^*)

いろんな色の野菜を使うと見た目も楽しめます

小さいフライパンで作ると厚みが出て美味しそうです

個人的にはオリーブオイル多めが好きです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のりぴーすけ
のりぴーすけ @cook_40148836
に公開

似たレシピ