豆腐で白玉だんご

丸うさ
丸うさ @cook_40137469

水で練るより栄養アップ(^^)お豆腐の味は全く気になりません〜
このレシピの生い立ち
子どもに少しでも栄養のあるおやつを食べさせたくて。レシピというほどのものでもないですが(^^;;

豆腐で白玉だんご

水で練るより栄養アップ(^^)お豆腐の味は全く気になりません〜
このレシピの生い立ち
子どもに少しでも栄養のあるおやつを食べさせたくて。レシピというほどのものでもないですが(^^;;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白玉粉 100グラム
  2. 豆腐(絹でも木綿でも) 100グラム
  3. きなこあんこなど お好みで

作り方

  1. 1

    白玉粉に豆腐をそのまま入れる。

  2. 2

    粉っぽさがなくなるまで練る。

  3. 3

    好みの大きさのだんご状にする

  4. 4

    熱湯に入れて、浮き上がったら取り出して冷水にとる。だいたい1-2分くらい。

  5. 5

    きなこ、あんこ、果物、アイスなどをのせてね(*^^*)

コツ・ポイント

水切り不要なので超簡単です☆
白玉粉:豆腐は1:1の割合です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
丸うさ
丸うさ @cook_40137469
に公開
お料理大好きです。いつもお世話になっています~。
もっと読む

似たレシピ