簡単!倹約!昆布だしガラ入ニシンの煮つけ

クックDAD
クックDAD @cook_40096145

にしんが安く出回る時期、だしがら昆布と倹約レシピ。麺つゆと生姜だけで、驚きのおいしさですよ!
このレシピの生い立ち
にしんがとにかく安かった(笑)。意を決して買ってよかった(v^-゚)

簡単!倹約!昆布だしガラ入ニシンの煮つけ

にしんが安く出回る時期、だしがら昆布と倹約レシピ。麺つゆと生姜だけで、驚きのおいしさですよ!
このレシピの生い立ち
にしんがとにかく安かった(笑)。意を決して買ってよかった(v^-゚)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にしん 2尾
  2. 昆布だしガラ 乾燥6g
  3. 生姜 1片
  4. 麺つゆ(2倍濃縮) 80cc
  5. 80cc

作り方

  1. 1

    にしんは水洗いしながら指の腹でうろこを落とし、頭と内臓をとって、二等分する

  2. 2

    生姜を千切りにし、麺つゆを合わせ、フライパンで煮立て、水気を拭いたニシンを入れる

  3. 3

    落とし蓋をし、時々煮汁を回しかけながら、中火で10分煮る(落とし蓋すればもっと簡単)

  4. 4

    昆布のだしがらを加え、数分煮たら火を止め、味を染み込ませる。食卓に出す前に温めなおす

コツ・ポイント

生にしんを煮るのは初めてでしたが、意外に簡単で、臭みもなく、おいしくできました。家族にも大好評!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックDAD
クックDAD @cook_40096145
に公開
基本的にその時々の旬の食材を使うことにしています。初めての食材は新しい発見をさせてくれますし、なんといっても時期のものは安い!(笑)。まず食材を買って、それから献立を考えます。こんなことができるのもクックパッドのおかげです!ハンドル名「クックDAD」は、デフォルトの「クック」に(お母さんじゃなくて)お父さんですよ、というほどの意味を加えただけです。(汗)
もっと読む

似たレシピ