カボチャと甘酒液の伊達巻
甘い伊達巻をフード風にアレンジしました
このレシピの生い立ち
3年かけて研究して出来た伊達巻レシピです、作ってみてね。
作り方
- 1
蒸し器の用意をして湯を沸かします、カボチャ1/2個を8つに切り分けお湯が沸いたら1%の海の塩をまぶして20分蒸します
- 2
柔らかに蒸しあがったら、皮と実をスプーンで取り分けて実をマッシュしてペーストにします、1単位100gに分けます
- 3
ボウルにペーストしたカボチャ、三洲味醂、甘酒液、長芋のすりおろし、菜種油を順次混ぜ合わせていきます
- 4
別のボウルに薄力粉、ヒエ粉、海の塩を振るいにかけてまぜます、液体を混ぜたボウルに一気に入れて切るようにサクサク混ぜます
- 5
ホットケーキより固めの生地です、卵焼き器を温め菜種油を小さじ一杯入れて全体に油を広げ淵もしっかり油を塗っておきます
- 6
火を止めて生地を平らに伸ばして広げます
- 7
火をつけて中火から弱火で焦げすぎないように甘酒が入ってるので焦げやすいです、外回りが乾いてきたら火を止めます
- 8
フライ返しで裏に返して火をつけて焼きます、返す時にモタモタすると焦げてしまうので火を止めます
- 9
焼けると甘い香りがしておいしそうです、すのこの上にクッキングシートを乗せてその上に焦げてる方を上にして生地をのせます
- 10
手前のほうに横線を3つ程切れ目を入れて巻きやすくします、のり巻きの要領でぐるっと巻きます
- 11
輪ゴムでギュとしばり冷めるまで待ちます
- 12
冷めて固まったら輪切りにして出来上がり
コツ・ポイント
焦げやすいので、慌てないように火を止めながらの作業をお勧めします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
海のスフレ伊達巻でハロウィンミイラパン 海のスフレ伊達巻でハロウィンミイラパン
海のスフレ 伊達巻薄切りを、トーストに乗せるだけ!ミイラパンになります!パンに薄切り伊達巻がめちゃくちゃ美味しいです かまぼこママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19418460