果実酢で飲むお酢

猫の子分
猫の子分 @cook_40226341

便秘解消と内臓脂肪減!を狙ってずっと続けられるように飲みやすい果実酢にしてみましょう♪
このレシピの生い立ち
体質改善でお酢を飲み始めて、果実酢でおいしく飲みたかったので

果実酢で飲むお酢

便秘解消と内臓脂肪減!を狙ってずっと続けられるように飲みやすい果実酢にしてみましょう♪
このレシピの生い立ち
体質改善でお酢を飲み始めて、果実酢でおいしく飲みたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お好みで
  1. お好きな果物 適量
  2. 砂糖(氷砂糖やきび、ハチミツ、てんさい等) 果物の量の1/3~1/2
  3. お酢(やさしいお酢や黒酢でも) ひたひたに浸かる程度

作り方

  1. 1

    ビンは洗って消毒しましょう

  2. 2

    果物は大きければビンの口に入る程度でカットしてください

  3. 3

    一週間漬け込んだら飲めます^^氷砂糖で漬ける場合は、砂糖を一日数回振ってとかしてください(溶けたらのめます)

  4. 4

    漬けあがったら大さじ1の原液と水や無糖サイダー、牛乳、豆乳(お勧め)で5倍希釈程でのんでくださいね☆

コツ・ポイント

写真は向かって右が佐藤錦、左が白桃、砂糖はてんさい糖を使ってます♪漬けて3日目の写真です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
猫の子分
猫の子分 @cook_40226341
に公開
以前からよく参考にしてましたが、何かお役に立てればと思いID取得しました^^スローライフ万歳!(笑
もっと読む

似たレシピ