春雨おじや

芭蕉。
芭蕉。 @cook_40218914

時間のない朝でも余裕でつくれます。
春雨&量増しでダイエットにもなる…?
このレシピの生い立ち
この前朝から春雨スープを食べていた時に、これはおじやにしたらおいしいかも!と思ったので、実験的に作ってみました。

春雨おじや

時間のない朝でも余裕でつくれます。
春雨&量増しでダイエットにもなる…?
このレシピの生い立ち
この前朝から春雨スープを食べていた時に、これはおじやにしたらおいしいかも!と思ったので、実験的に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春雨スープの素 1袋
  2. ごはん ごはん茶碗1
  3. 160ml

作り方

  1. 1

    お鍋に水160mlを入れて加熱して、その間に、付属の春雨を袋の上から揉んで小さくなるまで崩します。

  2. 2

    沸騰したら、さっきグズグズにした春雨と、スープの素を入れて、箸でまぜます。

  3. 3

    ご飯を入れて、まぜまぜ~。

  4. 4

    蓋をして2分間炊きます。

  5. 5

    お茶碗についだら完成です(^^)

コツ・ポイント

溶き卵を混ぜてもおいしいと思います。
あと、袋叩きなんで春雨がかわいそうじゃないか、と思った方もいると思うので、一応補足。春雨をそのまま入れるとご飯とうまく混ざらないので砕きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
芭蕉。
芭蕉。 @cook_40218914
に公開
この春からひとり暮らしをはじめました。 土日は自炊してます。ここでは料理初心者でも簡単にできた―できる料理を紹介していけたらと思っています。ちなみに味は賛否両論、生きるためのレシピです。
もっと読む

似たレシピ