朝ごはんは、おじやで♪

お休みの日の朝ごはんは…
ゆっくり
ゆったり
たっぷりが我が家流です😋
2ヶ月ほど前に、朝ごはんにおじやを出した所、「胃に優しそうでいいねー!」と主人。
それからは、お仕事がお休みの土日のいずれかの朝ご飯は【おじや】が定番になりました🤗
今朝のおじやの野菜は…
*おろし人参
*キャベツ(芯ごと刻んで)
*小松菜
それを卵でとじてみました。
冷凍ご飯を解凍してから、洗わず煮込む、おじや。コトコト煮込む事で、とろり食感に💕
身体に優しい朝ごはんです😋
朝ごはんは、おじやで♪
お休みの日の朝ごはんは…
ゆっくり
ゆったり
たっぷりが我が家流です😋
2ヶ月ほど前に、朝ごはんにおじやを出した所、「胃に優しそうでいいねー!」と主人。
それからは、お仕事がお休みの土日のいずれかの朝ご飯は【おじや】が定番になりました🤗
今朝のおじやの野菜は…
*おろし人参
*キャベツ(芯ごと刻んで)
*小松菜
それを卵でとじてみました。
冷凍ご飯を解凍してから、洗わず煮込む、おじや。コトコト煮込む事で、とろり食感に💕
身体に優しい朝ごはんです😋
作り方
- 1
キャベツは芯ごと、細かく刻む。人参は皮を剥き、直接鍋に擦りおろす。小松菜は洗って水気を拭き、粗みじんにする。
- 2
お鍋に水を入れ、だしパックを入れ、中火にかけながら、人参を直接擦りおろし、キャベツも加えて煮込み、お玉でアクを取る。
- 3
5分程煮込んだら、解凍した白ごはんと◉を加え、お玉でほぐしながら馴染ませる。蓋をして、弱めの中火でコトコト煮込む。
- 4
水気も少なくなって、ごはんにとろみがついて来たら、小松菜を加え、1分ほど煮こみ、最後に溶き卵を流し入れてとじれば完成です
- 5
たっぷりの野菜ととろみのついたご飯が美味しく馴染み💕身体に優しいお味です。日々の健康維持や、胃が弱った時にもお勧めです🤗
- 6
メニューは、焼き鮭。水菜の辛子和え。いかの生姜煮(昨晩の残り)きゅうりの浅漬け。バナナ。無糖ヨーグルトでお腹いっぱいに😋
コツ・ポイント
2025年6月。このご時世…
お味の気になる備蓄米や、ブレンド米消費の一アイテムにもいいかもです🤗
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
愛犬ごはん☆おじや(メイン:鶏胸肉) 愛犬ごはん☆おじや(メイン:鶏胸肉)
具材を切ったものから火にかけた鍋に入れ、煮込んでいくだけ。もう一つ鍋を用意すれば人用の味噌汁を作る手間が省けます。 かりんかなのまま
その他のレシピ