ゴーヤの胡麻和え

白いぐれーぷ
白いぐれーぷ @cook_40044980

ゴーヤの苦手な人でも食べやすいかも
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦さを感じないようにゴマであえました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ゴーヤ 中1本
  2. 白ごま 大匙3
  3. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤを半分に切り中のわたをスプーンで取り、熱湯で3分ゆで、冷水に取り、水気をふいて2~3ミリの厚さにスライスする

  2. 2

    ごまを、すり鉢で油が出るまですり、ゴーヤを混ぜる

  3. 3

    醤油をかけて混ぜる

  4. 4

    voyageさん
    ↓間違って途中でぽちっとやってしまってごめんね
    貴重な最後のゴーヤで素敵なレポありがとうございます♡

コツ・ポイント

ゴーヤは大きいまま茹でた方が切ってから茹でるより水気を切るのが楽です。
醤油は、ごまをゴーヤにまず混ぜてから入れて下さい

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

白いぐれーぷ
白いぐれーぷ @cook_40044980
に公開
料理を作るのも食べるのも大好きです。何を作ろうかと考えるだけでわくわくします。白いグレープという名前はグレープフルーツのホワイトが好きなので。鯖♡同盟(NO27)入会させていただきました。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ