作り方
- 1
火をつけないフライパンに牛肉としめじを入れ、少し火が通ってから酒と食べるラー油を落として炒めます。(粗熱を取ります)
- 2
乾麺は時間どおりにゆで、ざるあげして水でしめます。
- 3
氷を3個丼などの器に入れ、【2】の麺を入れます。
- 4
【1】で炒めたものをのっけてめんつゆを回しかけ、ごまと薬味をふったらできあがり☆
よくまぜて食べましょう!
コツ・ポイント
肉から脂が出るので、炒めるのに油は使いません。
食べるラー油が苦手な方は、塩コショウや醤油などお好みの味付けで炒めてくださいね。
濃縮めんつゆの場合、若干水を少なめに希釈してみてください。
似たレシピ
-
-
-
忙しい朝に簡単10分!食べるラー油麺 忙しい朝に簡単10分!食べるラー油麺
う米めんを使って「食べるラー油麺」を作ってみました。簡単なレシピなので皆さんチャレンジしてみてください。 う米めん(米粉麺) -
-
豆乳担々麺風つけ麺うどんきしめんそうめん 豆乳担々麺風つけ麺うどんきしめんそうめん
超簡単!ただ火にかけるだけで絶品つけ麺!ふつーの麺つゆに飽きたら変化球でいかが?夏は汁も麺も冷やしてから食べてね! しるびー1978 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19420653