簡単ミートソース(2人前)-レシピのメイン写真

簡単ミートソース(2人前)

a10ml
a10ml @cook_40039132

挽肉と冷蔵庫に余っている材料でできる簡単ミートソースです。簡単なのに本格派?
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていたもので作ったら意外と好評だったので自分用メモとして投稿します。

簡単ミートソース(2人前)

挽肉と冷蔵庫に余っている材料でできる簡単ミートソースです。簡単なのに本格派?
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていたもので作ったら意外と好評だったので自分用メモとして投稿します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オリーブオイル 大さじ 2
  2. にんにく 2 片
  3. 鷹の爪 1本
  4. たまねぎ 1/2 個
  5. 牛豚合挽肉 100 g
  6. トマト缶(ダイスカット) 150 g
  7. ブイヨン 1 個
  8. トマトケチャップ 大さじ 2
  9. ウスターソース 大さじ 1
  10. バター 10g
  11. 少々
  12. こしょう(白) 少々

作り方

  1. 1

    オリーブオイルをフライパンにしき、みじん切りしたニンニクを弱火の低温でじっくりいため、香りをオイルに移します。

  2. 2

    鷹の爪をいれて、同じように香りと辛みをオイルに移します。1~2分ほどで鷹の爪は取り出します。

  3. 3

    みじん切りにしたたまねぎを入れ、中火でしんなりするまで炒めます。しんなりしたら、挽肉を入れ塩・胡椒をふります。

  4. 4

    挽肉をばらすように炒め、全体に火がとおったら、やや強火にし、挽肉の表面に焼き色をつけます。

  5. 5

    トマト缶を加え、ひと煮立ちさせ、トマトを崩しつつ、ブイヨン、トマトケチャップ、ウスターソースを加えます。

  6. 6

    火からおろし、バターを加えて完成です。

  7. 7

    茹でたパスタに絡めたり、ラザニアに使ったり、ご飯と炒めてオムライスの具に万能ミートソースの完成です!

コツ・ポイント

5 のところで、野菜ジュース(セロリ入りのもの)を100mlほど加え煮詰めると、より深みのある味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
a10ml
a10ml @cook_40039132
に公開
お手柔らかにお願いします。
もっと読む

似たレシピ