ずんだ餅☻

マリー☆☆
マリー☆☆ @cook_40037015

仙台名物、ずんだ餅。
甘みの中に塩味の効いた、色彩やかなずんだ餡です。
熱いお茶とほっこり、どうぞ♡
このレシピの生い立ち
アメリカではほぼ100%買えないと思う、ずんだ餅。
じゃ、作ってしまおう(σ゚Д゚)σっていうことで作ってみました。

ずんだ餅☻

仙台名物、ずんだ餅。
甘みの中に塩味の効いた、色彩やかなずんだ餡です。
熱いお茶とほっこり、どうぞ♡
このレシピの生い立ち
アメリカではほぼ100%買えないと思う、ずんだ餅。
じゃ、作ってしまおう(σ゚Д゚)σっていうことで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分・お団子20個分
  1. 枝豆(今回は冷凍) さやつきで180g
  2. 50cc
  3. 砂糖 80g
  4. 白玉粉 100g
  5. 90cc

作り方

  1. 1

    ☆の白玉粉に固さを見ながら水を加え練り、好みの大きさに丸めて沸騰したお湯でゆでる。

  2. 2

    白玉が浮いてきて、茹であがったら冷水(分量外)に入れて冷ます。冷めれば水気をよく切る。

  3. 3

    ~ずんだ餡~
    枝豆は沸騰したお湯でさっと茹で、ざるに上げ、さやと薄皮をむく。

  4. 4

    なるべく熱いうちにすり鉢に入れ細かくつぶす。(フードプロセッサーでもOK!)

  5. 5

    耐熱容器に水と砂糖を入れ、レンジで1分加熱。シロップ状になったら、(4)に味を見ながらお好みの量加える。

  6. 6

    しっかりとなめらかになるまで混ぜ合わせ、白玉に添えれば完成!

コツ・ポイント

ずんだ餡は好みで、少し粒を残してもいいです。
もっと餡に固さ(とろみ)が欲しい方は砂糖を少し減らして代わりにハチミツを加えてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マリー☆☆
マリー☆☆ @cook_40037015
に公開
神戸生まれ、神戸育ち。趣味は掃除とネイルアートです♡お料理はまだまだ初心者ですが頑張っていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ