大根の葉、梅昆布おむすび

Hiroko165
Hiroko165 @cook_40103327

梅の酸味が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
久し振りに、葉付きの大根を買い、お土産で頂いた塩が美味しそうだったので。

大根の葉、梅昆布おむすび

梅の酸味が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
久し振りに、葉付きの大根を買い、お土産で頂いた塩が美味しそうだったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. ご飯 200g
  2. 大根の葉 1本分
  3. 梅と昆布のお塩 適量
  4. いりごま 少し
  5. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    大根の葉をみじん切りして、タッパなどに入れて、加熱。梅と昆布のお塩と、いりごまをまぜる。

  2. 2

    ご飯100gに、10gの割合で菜っ葉をまぜ、にぎる。

コツ・ポイント

大根の太い茎のところは、水っぽくなってしまうので、味噌汁に入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Hiroko165
Hiroko165 @cook_40103327
に公開

似たレシピ