ごぼうと牛肉の煮物

ペンギンペンタ @cook_40039622
ごぼうと牛肉は相性抜群!
甘辛くてお弁当のおかずに最適です。
全行程画像付きです。
このレシピの生い立ち
すき焼きの牛肉がちょこっと余ったので作ってみました。
ごぼうと牛肉の煮物
ごぼうと牛肉は相性抜群!
甘辛くてお弁当のおかずに最適です。
全行程画像付きです。
このレシピの生い立ち
すき焼きの牛肉がちょこっと余ったので作ってみました。
作り方
- 1
材料です。
だし汁は粉末だしをお湯で溶かして作ってもOK。
ごぼうはタワシで表面の泥を落として使います。 - 2
ごぼうは5mmの幅で斜め切りにし、水にさらしておきます。
牛肉はコマ切り、生姜は薄切りにします。 - 3
だし汁をナベに入れ、中火でごぼうを7~8分煮ます。
- 4
ごぼうが柔らかくなったら砂糖を入れます。
- 5
砂糖を入れて2分程して、しょう油を入れます。
- 6
次はしょう油を入れて2分程して、生姜と細かく切った牛肉を入れます。
- 7
煮詰めてこれ位になったらみりんを加えます。
- 8
煮詰めて出来上がり!
冷めても美味しいので是非お弁当に!
コツ・ポイント
すき焼きの肉が少し余ったらお弁当用に作ってみて下さい。
ごぼう以外にも人参・大根・レンコンなどの根野菜でも美味しく出来ます。
ごぼうは皮の部分にごぼう特有の香りがあるので皮は剥かずに使って下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19423616