お好み焼き【離乳食完了期】

手づかみ食べとフォークの練習が出来て一石二鳥だと思います。又、直径12センチメートルサイズの物が出来て満腹感もあります。
このレシピの生い立ち
うちの娘は納豆としらす干しを軟飯と一緒に食べるのが大好きなので、それをお好み焼きに加えてフォーク使いの練習をさせようと思い作った一品です。又野菜も加えれば同時に食べることが出来るので栄養摂取が効率的です。
お好み焼き【離乳食完了期】
手づかみ食べとフォークの練習が出来て一石二鳥だと思います。又、直径12センチメートルサイズの物が出来て満腹感もあります。
このレシピの生い立ち
うちの娘は納豆としらす干しを軟飯と一緒に食べるのが大好きなので、それをお好み焼きに加えてフォーク使いの練習をさせようと思い作った一品です。又野菜も加えれば同時に食べることが出来るので栄養摂取が効率的です。
作り方
- 1
ほうれん草を茹でます。【今回は4分間茹でました】
- 2
①のほうれん草を、ざるにあけて水切りし、みじん切りにします。
- 3
キャベツの芯を取ってみじん切りにします。
- 4
③のキャベツを軽く塩水で洗って、ざるにあけて水切りします。
- 5
④のキャベツを電子レンジ600w3分間で加熱し、ざるにあけて水切りします。
- 6
ひきわり納豆は、タレも入れてよく混ぜます。
- 7
⑥の納豆に熱湯をかけて、湯通しし、ヌメヌメを取ります。
- 8
しらす干しは器に入れて熱湯を注ぎ、2〜3分間つけておきます。その後ざるにあけて湯切りします。
- 9
ボウルにお好み焼き粉と水を入れてよく混ぜます。
- 10
⑨のボウルに⑤のキャベツを入れて混ぜ合わせます。
- 11
⑩のボウルに②のほうれん草を入れて混ぜ合わせます。
- 12
11のボウルに⑧のしらす干しを入れて混ぜ合わせます。
- 13
12のボウルに⑦の納豆を入れて混ぜ合わせます。
- 14
13のボウル内の具材全てを、もう一度混ぜ合わせます。フライパンに油を敷いて温めます。【今回はオリーブオイル使用】
- 15
14のボウル内の生地を5等分にしてフライパンに流し込み、丸く整えます。【フライパンの大きさに合わせて一度に焼ける分】
- 16
15のフライパンで4〜5分間焼いて生地の下面がキツネ色になったら、ひっくり返します。
- 17
16のフライパンに蓋をして4〜5分間蒸し焼きにします。
- 18
17のフライパンの蓋を取り、再度ひっくり返して更に4分間焼いて芯まで火が通ったか竹串等で確認します。
- 19
18の生地を皿に盛り付け、1歳からのお好みソースを適量ハケで塗ります。
- 20
19のお好み焼きにかつお節を適量ふりかけたら完成です。
コツ・ポイント
お好み焼きは、入れる具材のアレンジが多様なので毎回色んな食材で楽しめると思います。お肉はもちろんの事、チーズやコーンを入れて洋風にしてみたりも良いかなと思ってます。苦手な野菜がある子もお好み焼きに入れれば食べてくれるかもしれませんね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
離乳食簡単お好み焼き 一歳〜完了期 離乳食簡単お好み焼き 一歳〜完了期
少しの小麦粉とふわふわ感を豆腐で!ちくわを抜くと離乳食中期〜幅広く使えるレシピです手掴みの練習、スプーンの練習にも ♥woody♥ -
混ぜて焼くだけ☆離乳食完了期お好み焼き風 混ぜて焼くだけ☆離乳食完了期お好み焼き風
混ぜて焼くだけなのですぐできて簡単。手づかみ食べ、フォーク練習中の子に。小さく焼いて冷凍してストックもしておけます。さとあり!
-
離乳食完了期*ふわふわお好み焼き 離乳食完了期*ふわふわお好み焼き
お豆腐&蒸し焼きでふんわりと♡納豆や野菜も入れて栄養満点!手づかみ食べにも〜♪H28/6/1 話題入り!ありがとう♪ koko_mama -
離乳食後期~完了期☆パクパク!お好み焼き 離乳食後期~完了期☆パクパク!お好み焼き
簡単に作れて栄養も◎味付けだし汁のみ!キャベツの甘みが引き立ちます♪手掴みでパクパク食べてくれます☆冷凍ストックもOK! ガリ☆トトロ -
-
-
その他のレシピ