じゃがいもとほうれんそうのキッシュ

まりぃ。
まりぃ。 @cook_40038666

パイシートを使って簡単キッシュ。じゃがいもとほうれん草で切り口の見栄えもきれいに。パン代わりにもなりますね。
このレシピの生い立ち
小腹がすいた時にも合うし、もちろんおもてなし料理やオードブルにもなります。今日はじゃがいもとほうれん草の組み合わせ。きのこ類も冬に合いますね。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 2個
  2. 生クリーム 50cc
  3. 塩こしょう 適宜
  4. パイシート(市販) 1枚
  5. ほうれん草 3株
  6. じゃがいも 1個
  7. パン粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草を軽くゆでて、2センチの長さに切る。

  2. 2

    じゃがいもをさいの目に切り、軽く下茹でする。

  3. 3

    卵を軽く溶きほぐして、生クリームを混ぜて塩こしょうを振っておく。

  4. 4

    3の卵液にほうれん草とじゃがいもを混ぜる。

  5. 5

    オーブン対応のケーキ型にパイシートを敷き、フォークで穴を開け(ふくらみ防止)予熱200度のオーブンで10分焼く。

  6. 6

    4の卵液を静かに色つき始めたパイシートの上に流し込み、パン粉をまぶして10分焼いてできあがり。

  7. 7

    しっかり冷ましてから食べやすい大きさに切る。(出来立てで切るとくずれやすいですよ~)

コツ・ポイント

焼きたてももちろんおいしいですが冷めて落ち着いた翌朝はパンの代わりになります。
卵料理として、おせち料理の一品にもなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

まりぃ。
まりぃ。 @cook_40038666
に公開
料理大好き!いろんな食材・いろんな料理 なんでもチャレンジ~!
もっと読む

似たレシピ