切干大根と納豆の味玉丼
意外な組み合わせだけど、クセになる味です☆
このレシピの生い立ち
味玉を作ったので、何か合うどんぶりはないかなぁ~と思って♪
作り方
- 1
切干大根は熱湯を回しかけて戻し、水で洗って絞ったら、適当な長さに切っておく。
漬けダレに醤油を混ぜておく。 - 2
温かいご飯の上にクリームチーズを手でちぎり乗せ、切干大根も乗せる。
- 3
タレと合わせた納豆、のり、ネギの順に乗せ、味玉を縦半分に切って盛りつける。
- 4
漬けダレを回しかけ、マヨネーズ、ごまを散らせば完成!!
コツ・ポイント
味玉は、めんつゆ+みりん、醤油+酒+砂糖+みりん、大葉にんにく醤油+みりんなど、醤油ベースの味付けなら何でも合いますよ!!
似たレシピ
-
-
-
-
腸内環境改善!切り干し大根+納豆 腸内環境改善!切り干し大根+納豆
切り干し大根は生の大根よりも食物繊維は15倍になるなど栄養素が増えるので発酵食品と組み合わせは腸を元気にしてくれます 腸活料理研究家真美子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19424473