さつま芋でもっちり。。焼き餅キューブ。。

こずっぺ
こずっぺ @cook_40034334

拙いレシピですが話題入り出来感謝です♡とにかく混ぜて焼くだけ^^お餅の食感でケーキの味わい食べてみて~♪
このレシピの生い立ち
上新粉の消費に餡子とさつま芋を合わせ作ってみたらもっちりと好評だったのでレシピアップしました♪

さつま芋でもっちり。。焼き餅キューブ。。

拙いレシピですが話題入り出来感謝です♡とにかく混ぜて焼くだけ^^お餅の食感でケーキの味わい食べてみて~♪
このレシピの生い立ち
上新粉の消費に餡子とさつま芋を合わせ作ってみたらもっちりと好評だったのでレシピアップしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17×17スクエア型
  1. 上新粉団子粉でも) 180g~
  2. ○砂糖 35g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  4. M1個
  5. サラダ油 40g
  6. 粒あん 100g
  7. さつま芋 150g
  8. 牛乳(生地が固ければ様子をみながら足してくださいね) 適量

作り方

  1. 1

    さつま芋は柔らかく茹で潰し餡子と混ぜておく。(今回私は紫芋で作ってます)

  2. 2

    ○印を合わせ混ぜる。サラダ油、溶き卵を加え混ぜる。生地がゆるいようなら粉を加えもったり落ちる位の感じにする。

  3. 3

    さつま芋と餡子を加え混ぜる。170度に予熱したオーブンで30分焼く。竹串をさして生地が付かなければok♪

  4. 4

コツ・ポイント

水分が足らず生地がボソボソとの指摘をうけました。私が使ったさつま芋は冷凍にしていたものなので水分が多かったのかもしれません。今まで作って下さった方にご迷惑をおかけしてたらごめんなさい_m_生地が固いようなら牛乳で調節してくださいね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こずっぺ
こずっぺ @cook_40034334
に公開
とにかくお菓子作りが大好きで、毎日のように作ってます。アレンジするのが大好きで日々新しい発見を探してます。
もっと読む

似たレシピ