もちもち♪フライパンでおやきもち

IKUTYUPI @cook_40159468
混ぜて焼くだけ!白玉粉と上新粉で表面パリっ中はもちっが簡単にできちゃいます♪桜塩漬けを付ければ桜餅のような味になります。
このレシピの生い立ち
テレビで梅ヶ枝餅?として出ていたものがおいしそうで、近いものを作れないかと思って作りました。
もちもち♪フライパンでおやきもち
混ぜて焼くだけ!白玉粉と上新粉で表面パリっ中はもちっが簡単にできちゃいます♪桜塩漬けを付ければ桜餅のような味になります。
このレシピの生い立ち
テレビで梅ヶ枝餅?として出ていたものがおいしそうで、近いものを作れないかと思って作りました。
作り方
- 1
ボールに◎の材料を混ぜて、耳たぶくらいのやわらかさにする。
桜の塩漬けを水につけて塩抜きをする。 - 2
2等分して手のひらの上でつぶしながら丸く広げ、あんこを入れ、包み、平たくつぶす。桜をつける場合は、表側につける。
- 3
閉じ口を下にしてフライパンに入れ、フライ返しか、平らなものでで上からきゅっと押す。閉じ口を平らにする感じでね。
- 4
水大さじ2を入れ、蓋をし、水がなくなったら蓋をはずして表面がパリッとするまで焼く。
裏面も同様に焼いたら出来上がり! - 5
かぼちゃバージョン☆
コツ・ポイント
はじめに水を加えるときは様子を見ながら加えてください。
お饅頭のように包むのはむずかしいので、平たくしちゃいます。なので包むときはそんなに丁寧じゃなくて大丈夫です☆
中身はあんこ以外に甘煮の金時豆や花豆などでもおいしいです◎
似たレシピ
-
-
-
-
簡単*豆腐の焼き餅*ダイエット中にも☆ 簡単*豆腐の焼き餅*ダイエット中にも☆
お豆腐を使っているのでヘルシー♪ダイエット中にもオススメです。材料も少なく、簡単に出来ちゃうおやつです^ ^☆ °*manon*° -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18471803