豆腐の中華豆乳煮
豆乳に唐辛子、しょうゆ味。意外な組み合わせですが合うんです!
このレシピの生い立ち
いつもの豆乳のミルク煮を中華風にアレンジしてみました。
作り方
- 1
豆腐は耐熱皿にのせラップをしないで3分半電子レンジにかけ(300gの場合)布巾で包み重石をして1時間以上水切りする。
- 2
白菜は大き目の1口大に切り、鍋にしきつめひたひたの水またはだし汁を加え、しょうゆ、唐辛子を加えて火にかける。
- 3
沸騰したら弱火で蓋をしてくたくたになるまで煮る。
- 4
豆腐を食べやすい大きさに切って加えひと煮する。
- 5
豆乳を加え温め、同量の水で溶いた片栗粉でとろみをつけ火を消す。
コツ・ポイント
野菜は長ねぎや青梗菜、椎茸など中華っぽいものが合います。
玉ねぎなどでもいいですが、洋風になってしまうかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19424853