フープロで簡単♪<春巻き>

忙しい方に贈ります!フープロで簡単に作ります。サックサク♪本当に美味しいの~!
このレシピの生い立ち
子どもが出来てから、とにかく調理に時間が掛からない工夫が必要になって出来たレシピです。もう13年も愛用している家族に人気のレシピです。
フープロで簡単♪<春巻き>
忙しい方に贈ります!フープロで簡単に作ります。サックサク♪本当に美味しいの~!
このレシピの生い立ち
子どもが出来てから、とにかく調理に時間が掛からない工夫が必要になって出来たレシピです。もう13年も愛用している家族に人気のレシピです。
作り方
- 1
まず玉ねぎと戻した干し椎茸をガァッー!します。
- 2
次に豚肉や*A*の調味料の全ても加えてガァッー!します。(ここで豚肉100g、海老50gにしても美味しい)
- 3
春雨は熱湯で約10分。戻したら湯の中ではさみでチョキチョキ!そして水切りを。
- 4
ボウルに2のタネと3の春雨をヘラで混ぜ10等分に線引きしておきます。
- 5
皮は1枚ずつはがしておく。のりづけ用の小麦粉と水も合わせてセットしておきます。
- 6
春巻きの袋の表示通りにタネをキッチリ包んでとじ目を小麦粉のりで閉じます。
- 7
2段に積む時にはツルツルしたオーブン用シートを間に挟むとくっつかないです。すぐ揚げる時にも便利。
- 8
ここまでやってラップをして冷蔵庫に入れて置けばあとは家族が揃ってから揚げられます。他の用事もこなせます。
- 9
中温に熱した油で中火の弱火、約5分揚げます。(冬場は6分掛かる事も)フラットなフライパンが適しているようです。
- 10
揚がったら油切りをして、半分に切って皿に盛ると食べやすいです。酢醤油で。お好みで練り辛子を付けお召し上がりください。
コツ・ポイント
レシピ途中でも書きましたが豚肉100に対して海老50でやっても美味しいし、干し海老を入れたら栄養UP!です。子どもが幼児の頃は干し海老をよく入れていました。カルシウム強化のために。
似たレシピ
-
-
具の材料2つ!簡単パリパリ春巻き☆本格的 具の材料2つ!簡単パリパリ春巻き☆本格的
豚コマとタケノコだけのシンプル春巻きwでもめちゃウマです❤具は炒めず簡単♪揚げ油少量だけどサックサク~❤ kirakira5 -
-
-
その他のレシピ