高カロリーどんとこい!ブラウニータルト

細胞具DORRY
細胞具DORRY @cook_40117742

ブラウニータルトにグラサージュをかけたこってりスイーツですw まだ研究中なので自分用の覚書です。

このレシピの生い立ち
とにかくチョコづくし! あと、あのツヤツヤのグラサージュを作ってみたかった! (写真はまた今度・・・。)

高カロリーどんとこい!ブラウニータルト

ブラウニータルトにグラサージュをかけたこってりスイーツですw まだ研究中なので自分用の覚書です。

このレシピの生い立ち
とにかくチョコづくし! あと、あのツヤツヤのグラサージュを作ってみたかった! (写真はまた今度・・・。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmのタルト型1つ分
  1. タルト生地 **葉っぱ**様のレシピを参照にしました(ID:17396767)m(__)m
  2. <<カシューナッツブラウニー>>
  3. 薄力粉 50g
  4. 砂糖 30g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. 1個
  7. 板チョコ 30g
  8. バターorマーガリン 50g
  9. カシューナッツ 30g
  10. <<グラサージュ>>
  11. 砂糖 25g
  12. 純ココア 10g
  13. 15g
  14. 生クリーム 20g
  15. 粉ゼラチン 2g

作り方

  1. 1

    タルト生地を作ります。葉っぱ様のレシピを参考にレシピ番号⑤まで作り、まだ焼かずにラップして冷蔵庫で冷やしておきます。

  2. 2

    ブラウニー作り。カシューナッツを細かく砕いて、チョコを何かしらの方法で溶かして、オーブンを170℃で余熱。

  3. 3

    バターと砂糖を混ぜて溶き卵を少しずつ加え良く混ぜます。薄力粉、BPも入れて粉っぽさが無くなるまで混ぜます。

  4. 4

    ③に溶かしたチョコと砕いたナッツを加えて混ぜる。

  5. 5

    ④をタルト生地に流し込んで、170℃で20~25分焼く。

  6. 6

    焼けたらクッキングシートの上に型ごとひっくり返しブラウニーの膨らみを平らにする。

  7. 7

    グラサージュ作り。ゼラチンを小さじ1の水でふやかして、鍋にゼラチン以外の材料を入れ焦がさないように沸騰させる。

  8. 8

    火を止めゼラチンを入れ混ぜ、こし器でこして、ボウルを氷水に浸しながら混ぜて冷ます。

  9. 9

    ⑧がある程度冷めたらブラウニーの上にかける。なるべくタルト生地の上にはかからないようにする。

  10. 10

    冷蔵庫でグラサージュを冷やし固める。
    (途中で気になっても表面は触らない。酷い事になります。;w;)

  11. 11

    完成したらデコするもよし、そのままでも良しです。

コツ・ポイント

まだまだ改善の余地ありかもしれません('∀'`;)
完成までとっても時間がかかって、ぶっちゃけ面倒くさいですww
余裕がある時に再チャレンジしたいですw

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
細胞具DORRY
細胞具DORRY @cook_40117742
に公開
急にお菓子熱が上がってきたにわかお菓子づくリストですw皆さんのステキなレシピに刺激を受けて作るぞー!と言う気持ちになりました('∀'*)+
もっと読む

似たレシピ