ぶりの洋風焼

さちの実
さちの実 @cook_40056953

脂のノッた旬のぶりを
洋風に仕上げました♪
このレシピの生い立ち
ワインが飲みたくて洋風焼にしました。
でも結局醤油をいれてあるので和風かな??

ぶりの洋風焼

脂のノッた旬のぶりを
洋風に仕上げました♪
このレシピの生い立ち
ワインが飲みたくて洋風焼にしました。
でも結局醤油をいれてあるので和風かな??

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. ぶり切り身 1枚
  2. 小麦粉 適量
  3. 適量
  4. 大さじ1
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. にんにくスライス 適量
  7. ★しょうゆ 大さじ1
  8. ★酒 適量
  9. ★酢 小さじ1
  10. ★バター 10グラム

作り方

  1. 1

    ぶり切り身に塩・酒をふって10分程度置く

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、香りがたったところで小麦粉をまぶしたぶりを入れて両面を焼く

  3. 3

    焼けたらぶりを取り出し皿へ。ソース用の★をフライパンへ入れてひと煮立ちさせる(焦げないように注意)

  4. 4

    ソースができたらぶりにかけてできあがり。お好みでレモンを振ってもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さちの実
さちの実 @cook_40056953
に公開
新米主婦です。まずはみなさんのレシピで勉強し・・・オリジナルレシピを載せられるようにがんばりたいと思います。
もっと読む

似たレシピ