母の味 大根が主役の味噌煮

ナミツインズ @cook_40037667
と~っても優しい味でカラダがあったまるよ♪
このレシピの生い立ち
大根をたっぷり貰いました。寒い季節だし、引越してIH生活になったし♪
作り方
- 1
大根を輪切りにし、面取り、十字に切れ目を入れます。
鍋で下ゆでをする。
その間に他の具材を好きな形にカットしておく。 - 2
※高野豆腐は水に浸して柔らかくなってからカット。
- 3
大根の下茹でが出来たら大き目の鍋に高野豆腐以外の具材を入れ水を具が浸るくらい入れて蓋をして煮る。
IH8段階の5で。 - 4
沸騰してきたら白味噌と砂糖、ほんだし、高野豆腐を加えてもう1度蓋をしコトコト煮ます。
IH3~4で。 - 5
15分くらいしたら味見をします。
甘過ぎるかなと感じたら味噌を少し加えお好みの味に調節して下さい。 - 6
あとは火力を止めて蓋をぴったりとして予熱で味をしみ込ませます。
コツ・ポイント
とくに難しい事はありません♪好きな柔らかさになるまで煮込むだけです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19426466