根菜たっぷり和風カレー。

aco♪ym
aco♪ym @cook_40222936

はくばくの「おいしさ味わう十六穀ごはん」と一緒にキッズが喜ぶ和風カレーでバランスアップ♪
このレシピの生い立ち
雑穀ごはんとの相性は、私の中ではやっぱり「和」が一番!
ってワケで、キッズが大好きカレーに根菜をたっぷり入れてチョッピリ和風カレーに変えてみました。

根菜たっぷり和風カレー。

はくばくの「おいしさ味わう十六穀ごはん」と一緒にキッズが喜ぶ和風カレーでバランスアップ♪
このレシピの生い立ち
雑穀ごはんとの相性は、私の中ではやっぱり「和」が一番!
ってワケで、キッズが大好きカレーに根菜をたっぷり入れてチョッピリ和風カレーに変えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おいしさ味わう十六穀ごはん 一袋
  2. 煮物用野菜(水煮) 220g
  3. 玉ねぎ(スライス) 1個
  4. 人参(一口大) 1/2個
  5. じゃがいも(一口大) 2個
  6. 豚肉 250g
  7. カレールウ 1/2箱
  8. コンソメキューブ 1個
  9. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
  10. ・ウスターソース 適量
  11. ・ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    研いだ白米に十六穀ごはんを入れて炊く。

  2. 2

    鍋に油をしき、玉ねぎ・生の人参を入れしんなりするまで炒める。

  3. 3

    2に豚肉を入れしっかり炒めたら、水煮野菜を入れ軽く炒める。

  4. 4

    ルー半量分のお水を入れ、じゃがいもとコンソメを投入し強火で沸騰させる。

  5. 5

    アクを丁寧に取り、中火にして15分~20分煮込む。

  6. 6

    野菜が柔らかくなったらルーを入れ溶けるまでしっかり混ぜ、めんつゆも入れる。

  7. 7

    隠し味程度にソースとケチャップを入れる。(お好みで)

  8. 8

    お皿に盛ったらできあがり♪

コツ・ポイント

根菜は色々揃えたり下ごしらえも大変なので、時短で煮物用の水煮を使っちゃいました。
(タケノコ・ふき・れんこん・ごぼう・こんにゃく・にんじん入り)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aco♪ym
aco♪ym @cook_40222936
に公開
20歳男子と18歳女子のママです。コドモたちがいつか同じ味で作れるように、覚書として残します。正直、料理は苦手なんで、簡単でお手軽に出来るゴハン&オツマミばっかりですが...たくさんあるレシピの中、つくれぽしていただいたみなさま、本当にありがとうございます!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
もっと読む

似たレシピ