照り焼きハンバーグOnアボカドわさマヨ

とむクック @cook_40043952
ファミレスのCMで、アボカドハンバーグやってましたね。自分でも作れるのではと思い、ちょっとアレンジ&チャレンジしました。
このレシピの生い立ち
ファミレスには負けないぞ(笑)との思いから、作りました。なるべくヘルシーにするため、砂糖は使いませんでした。かなりの傑作ですので、お試しください。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにして、少量のサラダ油(分量外)で良く炒めま、冷ましておきます。
- 2
ボールにパン粉と卵を入れて、よく混ぜます。パン粉全体が湿るまで牛乳を足していきます。1分程度置きます。
- 3
ボールにひき肉を入れて、よ~く練り、成形したら、少量のサラダ油(分量外)で熱したフライパン、中火で焼きます。
- 4
片面2分程度で返し、1分したら、お湯を100cc入れ、蓋をします。水気が無くなったら、蓋を取り火が通ったか確認します。
- 5
- 6
くしでハンバーグを刺し、透明な汁が出てきたら中まで火が通っていますので、お皿に盛りつけます。
- 7
フライパンをきれいに洗い、aを入れ煮立ってきたら、水溶き片栗粉でとろみつけ、ハンバーグにかけます。
- 8
アボカドは半分にして皮をむいたあと、写真の様に薄く櫛切りにして、ハンバーグの上に乗せます。
- 9
わさマヨの材料をよく混ぜたものを最後にトッピングすれば出来上がりです!
コツ・ポイント
ハンバーグは、しっとりしたパン粉を多めに混ぜ合わせると、食感がふんわりします。照り焼きソースはあまり煮詰めるとしょっぱくなりますので気を付けて下さい。照り焼きハンバーグとわさマヨ、アボカドを一緒に食べると、抜群の相性を発揮します。本当です。
似たレシピ
-
-
-
スイカ照り焼きハンバーグ スイカ照り焼きハンバーグ
すりおろしたスイカの繊維をハンバーグに、煮詰めた水分を照り焼きソースに使ったジューシーで甘辛いハンバーグです。見た目をスイカっぽくアボカドでラインを入れて完成 (*^▽^*)ノ ochikeron -
-
-
-
-
-
-
ピーマンの肉詰め☆照り焼きハンバーグ風 ピーマンの肉詰め☆照り焼きハンバーグ風
照り焼きハンバーグの味付けでご飯にぴったり!ピーマン苦手な子もおかわりしてパクパク食べちゃうレシピです。 はぁちゃんmama -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19429683