さんまとトマトソースで♪イタリアンカマン

じんとっと
じんとっと @cook_40043186

いつものお弁当のおかずを、ココットカマンにしてみました^^
トマトソースをトッピングするだけで、あら、イタリアン♫
このレシピの生い立ち
「明治北海道十勝カマンベールチーズ」のモニターレシピとして考えました。
ココットカマンレシピを作るのも3年目!
カマンベールにと魚介の組み合わせが好きなので、あとは冷蔵庫の中でパパッと使えそうなものを組み合わせてみました^^

さんまとトマトソースで♪イタリアンカマン

いつものお弁当のおかずを、ココットカマンにしてみました^^
トマトソースをトッピングするだけで、あら、イタリアン♫
このレシピの生い立ち
「明治北海道十勝カマンベールチーズ」のモニターレシピとして考えました。
ココットカマンレシピを作るのも3年目!
カマンベールにと魚介の組み合わせが好きなので、あとは冷蔵庫の中でパパッと使えそうなものを組み合わせてみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット2皿分
  1. 明治北海道十勝カマンベールチーズ 1個(100g)
  2. さんまフィレ 2枚
  3. ブロッコリー 少量
  4. 1個
  5. 金時豆 10粒
  6. トマトソース 大さじ6
  7. 塩コショウ 少々
  8. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    「明治北海道十勝カマンベールチーズ」を横半分にカットし、断面を上にしてココット皿に入れます。

  2. 2

    小鍋に卵とブロッコリーを茹でておきます。

  3. 3

    さんまフィレ(3枚におろしたもの)に軽く塩コショウし、オリーブオイルをひいたフライパンで両面焼きます。

  4. 4

    1の上に、トマトソース、3で焼いたさんま、ブロッコリー、スライスしたゆで卵、金時豆を載せ、トースターで3分焼くと完成♪

コツ・ポイント

さんまを焼くときは、フライパンの上にクッキングシートを敷くとくっつかず便利ですョ♪

ゆで卵にはケチャップで顔を書いてみました(^^♪
出したときに思わずニッコリ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じんとっと
じんとっと @cook_40043186
に公開
享年21才♂、19才♂、14才♂、10才♀の4児の母です(^ー^)フルタイムで看護師しながら、家族一丸頑張ってます!夫も含め、我が家の子供達は、とにかくよく食べる!!家族の健康を考えて、 できる限り旬のもので、おいしく、安全で、 皆が笑顔になれるような食事作りが目標ですごはん日記に家族との日々を毎日更新中^^▶️https://easygoing5963.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ