ゆず大根(大根の甘酢漬け)

クック3O3T49☆ @cook_40150571
柚子の良い香りでほんのり甘く子供達にも人気!ポリポリ食べやすいです✩
このレシピの生い立ち
大根と柚子で甘いお漬物が食べたくて(^ ^)
ゆず大根(大根の甘酢漬け)
柚子の良い香りでほんのり甘く子供達にも人気!ポリポリ食べやすいです✩
このレシピの生い立ち
大根と柚子で甘いお漬物が食べたくて(^ ^)
作り方
- 1
大根はピーラーで皮を剥き根元と根先を切り落とす
- 2
大きい大根であれば横半分に切った後、縦に4つ割りにする(8等分)
※漬ける容器のサイズに合わせてもOK - 3
柚子は皮を包丁で薄く剥き千切りにする
果肉は汁を絞っておく - 4
漬物容器に大根を並べ、柚子の千切りを散らし砂糖、塩を振り入れる。
酢をかけ回し、柚子の絞り汁を加える - 5
漬物容器の蓋をし涼しい所で保存する
(夏場は傷みやすいので冷蔵庫で保存) - 6
水分が上がってきます。浸かるまでは時々ゆすって調味料がかたよらないようにする
- 7
2~3日して大根がしんなりしてきたら食べ頃。もう少し置くとさらに美味しくなります!
コツ・ポイント
なるべく塩分や等分を除きたい場合はサッと水洗いしてから切って下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19430985