ゆずと大根(^ω^)甘酢漬け

mildsevene @cook_40145662
ゆずが手に入ったので 大根とあまい酢漬けにしました(^ω^)今しか出来ないひと品!
このレシピの生い立ち
息子が学校の授業?でゆずを収穫して帰ってきたので 冷蔵庫にあった大根の下半分で 酢漬けを作ろうと思って(^ω^)
我が家好みの甘めの味付けです
ゆずと大根(^ω^)甘酢漬け
ゆずが手に入ったので 大根とあまい酢漬けにしました(^ω^)今しか出来ないひと品!
このレシピの生い立ち
息子が学校の授業?でゆずを収穫して帰ってきたので 冷蔵庫にあった大根の下半分で 酢漬けを作ろうと思って(^ω^)
我が家好みの甘めの味付けです
作り方
- 1
大根は7mm厚さに輪切りに。さらに半分にカットしてから 5mm幅に切ります。
- 2
塩を振りサッと混ぜ ザルに入れる。
受け皿をして 大根にお皿を乗せ その上に重しを載せて30分~1時間弱 放置。 - 3
ゆずは洗って 皮をピーラーで薄く剥き 千切りに。
実は絞って 汁を使います。 - 4
ボウルに○とゆずの皮と汁を入れ 混ぜる。
- 5
2の大根を手でギュギュッと絞り ボウルへ投入。
全体に混ぜあわせる。味を見て 砂糖、塩で調整して下さい(^ω^) - 6
すぐに食べれますが 冷蔵庫で半日以上 置くと 更に美味しく食べれると思います(^ω^)
- 7
たくさん作ったら冷蔵保存して下さい。
保存容器から取り出すときは 綺麗な箸で。そうすれば1週間以上OK
コツ・ポイント
すぐに美味しく食べたい時は 大根を千切りに♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19245623